みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

追手門学院大学
出典:Whity
追手門学院大学
(おうてもんがくいんだいがく)

私立大阪府/茨木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(408)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自分次第で頂点も底辺も目指せる

    2020年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      最初の頃は新たな知識を得ることができ、それをより深掘りしていく事はできる。ただ自分から学びに行かなければ何も身に付かない。
    • 講義・授業
      良い
      コロナ禍の前、リモート授業以前は授業時間、課題の量も適切であった。
    • 就職・進学
      普通
      私自身内定もいただき無事就活を終えたが良いサポートがあったかと言われるとそうでもなかった。
    • アクセス・立地
      普通
      バスでキャンパスまで行けるが着くまでの時間が日によって違いすぎる。場合によっては遅刻する。
    • 施設・設備
      悪い
      何故か新キャンパスを設立し大部分はそちらに資金を使い旧キャンパスはおざなりである。
    • 友人・恋愛
      良い
      浅く広い友人関係も持ちつつ親密な友人も作ることができ非常に満足している。
    • 学生生活
      良い
      サークルに入ったことにより先輩や後輩違う学部の友人、地元の友達など様々な人と仲良くなることができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は基礎をとことん学ぶ、そこから自分にあった分野や好きな分野に枝分かれしていきた、さらに教養も身に付けることができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から企業の経営に興味があり自分の偏差値にあったこの大学を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:670672

追手門学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

追手門学院大学の学部

経済学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.51 (80件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.80 (107件)
社会学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (63件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.42 (51件)
地域創造学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.28 (21件)
文学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (7件)
国際学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
法学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。