みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

追手門学院大学
出典:Whity
追手門学院大学
(おうてもんがくいんだいがく)

私立大阪府/茨木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(408)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    学科の壁とかもなく楽しいです

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    社会学部社会学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      フィールドワークが多くて知らない人たちと関わることにより、友達が増えより一層学校生活が楽しくなります。
    • 講義・授業
      良い
      教育の授業をとったりしているのですが答えだけを教えてくれるのではなく自分たちで考え、こたえにたどり着くまで待ってくれたりするので考える力と自己主張できる力が身につきます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ほとんど同じメンバーで組まれるクラスなので友達だった人とか全く知らなかった人の事をより知ることができたりして、大学生活を有意義に過ごすためには必要な授業だとおもいました。
    • アクセス・立地
      良い
      通学しやすいと言いきれないが、駅にスクールバスの施設が置いてあり、無料で通学できるので親御さんも安心だと思う。だがバスでも20分ぐらいかかるのが少し通学しにくいかも知れません。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスの敷地が多く、最初は迷子になることも多かったが、今では敷地の全ての場所を覚え、何であるのかとか理由まで1年間で学ぶことができました、
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係と友達関係は人それぞれですが自分から積極的に話しかけることが大事になってくると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:329784

追手門学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

追手門学院大学の学部

経済学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.51 (80件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.80 (107件)
社会学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (63件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.42 (51件)
地域創造学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.28 (21件)
文学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (7件)
国際学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
法学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。