みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  地域保健学域   >>  口コミ

【募集停止】大阪府立大学
出典:個人
【募集停止】大阪府立大学
(おおさかふりつだいがく)

公立大阪府/白鷺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.89

(536)

地域保健学域 口コミ

★★★★☆ 4.01
(136)
学部絞込
13661-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      良い
      看護学類は、助産学専攻科があり、4年で助産師免許と看護師免許の両方が取得できます。これはとても大きいメリットです。
    • 講義・授業
      普通
      講義は全体で行いますが、実習はいくつかのグループに分かれて行うため、教員との距離が近く、指導を受けやすいです。また、実習先にも恵まれており、とても良い学びができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは興味のある分野を自分で選択できます。
    • 就職・進学
      良い
      就職はとても強いと思います。面接練習や履歴書添削など、サポートも十分です。
    • アクセス・立地
      普通
      羽曳野で、駅からバスなので、立地が良いとは言えませんが、施設は充実しています。最寄り駅は近鉄南大阪線の藤井寺駅と古市駅です。駅からはバスか、自転車で行くことができます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係は看護なので、とても女子が多く、充実しています。恋愛は、サークルに入れば出会いがあるのではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はなかもずキャンパスに週2で通い、一般教養を学びます。羽曳野キャンパスでは専門の基礎科目を学びます。2年次、3年時の前半までは専門的な内容を座学で学び、3年次の後半から4年次の7月まで実習に行きます。助産専攻科の人は11月上旬まで実習があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:478607
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      良い
      大学在学中に保健師資格が取れるのが魅力だと思います。そのために看護師の必修科目以外にも保健師の選択科目や実習が増えますが、私はあっていたのか楽しく講義や実習を受けることが出来ました。
      ただし、保健師コースに進むには学内の選抜試験を受けなければいけません。人数制限は25人まで、定期試験や面接の総合点が上位の人から決定されていきます。倍率の高い低いはその年の運としか言えませんが…。そしてボランティアに参加していた人は選抜試験をパスしやすい傾向にあるように感じます。そして、そのボランティアは先生がたくさん紹介してくれます。私も先生に勧めてもらった地域の高齢者と交流できるボランティアに参加しています。その経験によってさらに保健師になりたい気持ちがさらに高まった気もします。そして数々あるボランティアの中には実際に保健師さんと一緒に行う活動もあり、隙間時間にお話を聞くことが出来るなどとても有意義な時間が過ごせたと思っています。
      大学在学中にボランティア活動を経験したい人や保健師を目指している人にはいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義に関しては担当してくださる先生によります。分かりやすいレジュメを用意してくださって講義中も丁寧に説明してくださる先生もいれば、読みにくいレジュメに小さな声で聞き取れないような先生もいます。
    • 学生生活
      良い
      全国に友達が出来ました。私の所属するダンス系の部活は全国的に交流が盛んで、楽しく体も動かせて様々な人とお話が出来るとても面白い部活です。
      私の部活の話をしてしまいましたが、看護学類のある羽曳野キャンパスは残念ながら部活、サークル数は少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地方公務員(保健師)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466747
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    地域保健学域教育福祉学類の評価
    • 総合評価
      良い
      教育福祉という他とは少し異なる分野の学科なので、単なる社会福祉学部とも違いさまざまな視点から福祉(または教育)を学べるのがとても良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      聞くだけの講義だけではなく1回生のころからグループワークやロールプレイを用いた講義があるのが特徴的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生から始まるゼミは、卒論を書くゼミを含めて3つまで所属できます。学生数が少ないので教授との距離も近く、話しやすいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      一般企業への就職を目指す学生も一定数いますが、福祉系の法人や公務員志望、大学院進学などさまざまな進路を目指す学生がいます。そのため学科として就職のために特別なフォローがあるとは言い難いですが、先生方はお願いすれば面接練習などに付き合って下さります。
    • アクセス・立地
      普通
      御堂筋線なかもず駅と南海高野線白鷺駅が最寄りですが、多くの電車通学の学生が使うなかもず駅からは徒歩15分以上かかります。
    • 施設・設備
      普通
      大学全体としては建物の建て替えが進んでいて綺麗になっていますが、学科の建物は古いままです。トイレだけは綺麗かな…
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数の学科なので自然と友達ができ、高校のクラスのような雰囲気です。大学全体は男子学生が多いので、女子が多いこの学科は特殊だと思います。
    • 学生生活
      良い
      さまざまなサークルがありそれほど入るサークルに困ることはないと思います。学祭実行委員なども盛んに活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メインとなるのは社会福祉系の内容ですが、個々の学生がどのような資格取得を目指すか、どのような分野に関心があるかによってかなり変わってくると思います。社会福祉士取得を目指す学生が多いので、それに関する科目が多いです。
    • 就職先・進学先
      関西地方の地方公務員福祉職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491631
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      普通
      私の学部は、メインキャンパスとは離れたところにあり、孤独感が強い、イメージしていた大学生のキャンパスライフとは少し程遠い気はしますが、その分専門分野をみっちりと学ぶことができます。
    • 講義・授業
      普通
      授業は専門分野の勉強が主になってくるので、難しいところも大変なこともありますが、同じ目標を持った仲間たちと切磋琢磨しながら一生懸命勉強しています。
      つらいときもある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4回生から急にゼミに所属するので、仲間同士がすごく仲良くなったらすることはあまりないです。まだ始まってないので何とも言えないですが、自分の興味のある分野を研究することができます。
    • 就職・進学
      普通
      就活に関しては、放置な感じがします。
      他の学校のように面接の練習や先生が一生懸命相談に乗ってくれる感じではないです
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からバスで移動しなければならなかったり、大変なことも多く、電車も運賃が高く、不便ではあります。
    • 施設・設備
      良い
      設備は、専門分野のみのキャンパスなので、充実しています。図書館も専門書が多く置いてあるのは勉強しやすく良いです
    • 友人・恋愛
      良い
      メインキャンパスのサークルに所属していれば、友達の幅も広がり、出会いも多くなります。専門キャンパスは男女比に差がありすぎるので期待できません。
    • 学生生活
      良い
      サークルは他学部の人とも知り合えて、とても大学生活が彩り豊かになるものだと思います。サークルの人にテストのことなども聞けて、良いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養科目が主になりますが、2回生から急に専門分野の勉強が増え、時間割もキツキツになるのでしんどいです。
    • 就職先・進学先
      また就活中ですがほぼ全員が病院に就職すると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429996
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      普通
      医学部がない看護学部は、基本的に弱いと言われていますが、府大はそうではなく評価は良いほうだとよく言われます。
      ただ、学生の半分ほどが推薦入学なので、意識の低い人や勉強に不真面目な人もいます。
      羽曳野キャンパスは、看護と栄養、理学療法、作業療法だけなので、こじんまりとしていて、本キャンパスのなかもずと比べると少し寂しいです。そして学内は節電でいたるところ電気が消えているので暗いです。
      なかもずキャンパスのサークルにはいることをおすすめします。あとは、羽曳野でも、杏樹祭実行委員や、フットサルサークルなど入って入れば、羽曳野キャンパス内の友達が格段に増えて楽しいと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      先生はそこまで熱意のある人はいません。
      でもテレビなどでも取り上げられるようやすごい先生がいます。
    • 就職・進学
      悪い
      先生は、わりと簡単に単位をおとしてきます。留年させてきます。先生によるけど、冷たい人はとことん冷たく、救ってくれません。優しい人ももちろんいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅の藤井寺から自転車で20分、歩くと40分以上という立地は最悪です。だいたいバスか自転車の2択です。ただ、バスだと、雨の日と1限からの日は人が多すぎて予定のバスに乗れないことが多いです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは全く活発ではありません。ほとんどの人がなかもずのサークルに入っています。それでも2年から羽曳野キャンパスだけになるので、それを機に辞めてしまう人が多いです。羽曳野キャンパスでは、活発なのはフットサルサークルくらいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387988
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      普通
      なかもず 羽曳野 りんくう の3つのキャンパスがあり、経済系 数学系 農業系のみならず、看護や獣医など近畿圏で有名な学部も備えている
      なかもずキャンパスはそこそこアクセスが良い
      坂などがなく、広いキャンパス。比較的綺麗。
      羽曳野キャンパスは山の上にあり、登校が大変。
      地下二階から地上3階まであり、入り組んだ施設で覚えるのが大変。
      りんくうキャンパスは主要都市から1時間ほどかかり、こじんまりとした教室に獣医学生がひしめき合っている。
    • 講義・授業
      悪い
      技術、知識面は優れていると思われるが、生まれながらの教師!みたいな人はほぼいない。伝える能力に欠けていて学生は淡々とした講義を眠気と戦いながら聞いている。
    • アクセス・立地
      良い
      羽曳野は山登り。
    • 施設・設備
      悪い
      汚くはないが綺麗でもない。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活サークルは多く、縦のつながり、横のつながりはいくらでもつくれる。
    • 学生生活
      普通
      どのキャンパスも年間を通して行事があり、まぁまぁ楽しい。
      学生が真面目なので、生産性のあるイベントが多く、つまらないことはほぼ無い。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:374423
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    地域保健学域教育福祉学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学部の人数が少ないので、友達もできやすく高校のクラスの延長線のようなものです。なので、先生との距離も近くて質問も聞きやすい環境にあると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1人2つ受けることができるので、大学で学んでいって興味のある分野が増えても安心です。
      たくさんの人が2つのゼミを受けています。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にはご飯屋さんがたくさんあって、時間のあるときは外に食べに出かけます。名物のオムライスやトンカツなど美味しいご飯がたくさんです。ラーメン激戦区並みにラーメンがたくさんあるので在学中に美味しいご飯屋さんを巡ることを目標にしてます。
    • 施設・設備
      普通
      最近校舎がどんどん綺麗になりました。
      図書館の本も充実しているので、わざわざ市や府の図書館に行ってなどしなくてもいいほど多くの本と専門書が並べられています、
      休み時間などを使って興味のある分野の本を読んで知識をつけることもできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は新歓時期にたくさんできます。
      サークルなどに入ったらもっと交友関係が広がり楽しくなると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:341529
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      良い
      1回生の時期は週3日はびきの、週2日なかもずです。

      2回生からは羽曳野の授業のみです。医療系であるのでハードを極めています。
      時間割もそうですが課題も多いです。
      ですが大学の方から先輩後輩と関われるようなシステムがあるので、テストのこと、履修のことバイトのことなどわからないことがあればすぐ相談できます。
      少し駅から遠く、自転車も坂がきつい、バスは遅れることも稀にありますが、慣れれば楽ですね。
      教授、教員は素晴らしい方が多く、看護師だけでなく、専門看護師や保健師、助産師、養護教諭など他職種の方がいるので、こんな人になりたい!という方ばかりです。
      附属の病院はありませんが、府立機構の病院があるので、実習はそこに行きます。母子医療や、呼吸器系、がんなどに特化した様々な病院に行くことが出来ます。
      サークル部活は中百舌鳥キャンパスの方でも入ることが出来るので様々な活動を行うことができます。

      成績次第で、保健師、助産師のコースを受講することが出来るので選択肢が多いのが魅力だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:339190
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    地域保健学域総合リハビリテーション学類の評価
    • 総合評価
      普通
      三回生になると実習、実験が多くなるので現場で役立つ力が身につきます。逆に研究者を目指す人には少し違和感があるかもしれません。
    • 講義・授業
      悪い
      オムニバス形式の授業では正直全ての先生が同じことを喋っている印象です。
      非常勤の先生は他大学で大きな実績を挙げられているせんせいだそうで、とてもたくさんの話を聞くことができます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      それぞれ良い先生だとは思うのですが口腔系が多すぎて、、、。本当に学びたい、研究したい分野の教授がいるのか、いないのか、しっかり確認すべきです。
    • 就職・進学
      悪い
      それぞれの先生が各方面のエキスパートです。つまり、コネクションがあります。本当に就職先に困ってしまったなら先生はたよりになります。仲良くしておくべきでしょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩40分ほどです。バスも通っていますが、無料シャトルバスなどある訳もなく、みんな高いバス定期で来ています。バスでの所要時間は15分ほどです。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は機能的を謳っていますが、非常に入り組んでいて新入生は必ず迷います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:337125
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    地域保健学域看護学類の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師の資格は必須で取ることができるのはあたりまえですが、その他に人数制限付き(成績や面接により決まる)で保健師、助産師の資格が取れる。また、授業さえとれば養護教諭を取ることができ看護師以外の選択肢も視野に入れることができる。
    • 講義・授業
      普通
      人数が多い分レポートや課題は出しっ放しということも多い。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅からはバスか自転車が多い。最寄り駅は近鉄線の古市駅か藤井寺駅でどちらの駅からもキャンパスまでバスで10-15分、自転車で15-20分ほどでかかる。結構坂があり、行きが特にしんどい。住宅街にあるので特に遊べる場所はないがスーパーはいくつかある。
    • 施設・設備
      普通
      食堂は1時ごろ、生協は16時半に閉まる。コンビニはキャンパスのすぐ近くにあるが、キャンパスからそこまで行くのが少し面倒である。ただ体育館やテニスコートが空いていれば自由に使えたり、図書室ではDVDを部屋を借りて見ることができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      羽曳野キャンパスではサークルが少ないので、なかもずキャンパスの方のサークルに所属する学生が多い。一回生の時にはなかもずキャンパスに週二回授業を受けに行くのでそこで友達ができることもある。
    • 学生生活
      良い
      羽曳野キャンパスではサークルが少ないので、なかもずキャンパスの方のサークルに所属する学生が多い。羽曳野キャンパスで一回、なかもずキャンパスで二回学祭があり盛り上がっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護のことや養護教諭をとるなら教職科目もする。
    • 就職先・進学先
      わたしは看護師か養護教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336989
13661-70件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 072-252-1161
学部 工学域生命環境科学域現代システム科学域地域保健学域

この大学のコンテンツ一覧

【募集停止】大阪府立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、【募集停止】大阪府立大学の口コミを表示しています。
【募集停止】大阪府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  地域保健学域   >>  口コミ

【募集停止】大阪府立大学の学部

工学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (142件)
生命環境科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.64 (123件)
現代システム科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (120件)
地域保健学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (136件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。