みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  地域保健学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪府立大学
出典:個人
【募集停止】大阪府立大学
(おおさかふりつだいがく)

公立大阪府/白鷺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.89

(536)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    何でもありの温かい場所

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    地域保健学域教育福祉学類の評価
    • 総合評価
      良い
      教育福祉という他とは少し異なる分野の学科なので、単なる社会福祉学部とも違いさまざまな視点から福祉(または教育)を学べるのがとても良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      聞くだけの講義だけではなく1回生のころからグループワークやロールプレイを用いた講義があるのが特徴的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生から始まるゼミは、卒論を書くゼミを含めて3つまで所属できます。学生数が少ないので教授との距離も近く、話しやすいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      一般企業への就職を目指す学生も一定数いますが、福祉系の法人や公務員志望、大学院進学などさまざまな進路を目指す学生がいます。そのため学科として就職のために特別なフォローがあるとは言い難いですが、先生方はお願いすれば面接練習などに付き合って下さります。
    • アクセス・立地
      普通
      御堂筋線なかもず駅と南海高野線白鷺駅が最寄りですが、多くの電車通学の学生が使うなかもず駅からは徒歩15分以上かかります。
    • 施設・設備
      普通
      大学全体としては建物の建て替えが進んでいて綺麗になっていますが、学科の建物は古いままです。トイレだけは綺麗かな…
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数の学科なので自然と友達ができ、高校のクラスのような雰囲気です。大学全体は男子学生が多いので、女子が多いこの学科は特殊だと思います。
    • 学生生活
      良い
      さまざまなサークルがありそれほど入るサークルに困ることはないと思います。学祭実行委員なども盛んに活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メインとなるのは社会福祉系の内容ですが、個々の学生がどのような資格取得を目指すか、どのような分野に関心があるかによってかなり変わってくると思います。社会福祉士取得を目指す学生が多いので、それに関する科目が多いです。
    • 就職先・進学先
      関西地方の地方公務員福祉職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491631

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  地域保健学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪府立大学の学部

工学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (142件)
生命環境科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.64 (123件)
現代システム科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (120件)
地域保健学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (136件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。