みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大谷大学
出典:Hasec
大谷大学
(おおたにだいがく)

私立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(221)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    環境がいい。先生もいい方ばかり!

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生がみんな熱心でいい先生。特に東館先生。京都で史学科と言えばここの大学で、博物館もある。重要文化財などもある。
    • 講義・授業
      良い
      熱心な先生がおおく、わかりやすい。生徒にちょっと甘いけど、生徒に優しい大学だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても熱心で、その課題に関すること以外でも広く熱心にお話して下さる。
    • 就職・進学
      普通
      様々な企業に就職おられる。教職では歴史学科の先輩が現役で中高の免許をとっておられた。
    • アクセス・立地
      良い
      北大路駅から歩いて3分。駅を出てすぐにあります。雨が降っても傘をさす時間はほかの大学に比べて短い。
    • 施設・設備
      良い
      2016後期から新校舎が使えるようになって、快適になった!教室も綺麗だし、カフェもオシャレ!
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は充実してます!仲良さそうなところは仲いいです。一人でいる人が多い気もしますね。恋愛は全然ですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では日本史と東洋史をまなび、後期のテストの時に日本史と東洋史などのコースから選びます。日本史と東洋史それぞれいくつかコースがあります。選んでゼミに入り、そこで研究をしたりします。半年に1回週末にフィールドワークをします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:206022

大谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
天理大学

天理大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.18 (186件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里

大谷大学の学部

文学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.80 (163件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.97 (28件)
教育学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.47 (25件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.40 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。