みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大谷大学
出典:Hasec
大谷大学
(おおたにだいがく)

私立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(221)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    日本が好きなら京都へ

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      超有名大学ではないが、それでも京都という立地上全国から学生が集まり、共通の関心を持ったもの同士で刺激も受けるし与えられる。また、小規模なので先生方との距離も非常に近く、新しい発見が常にあって充実感が得られること間違いなし。
    • 講義・授業
      良い
      面倒見のいい先生方ばかり。京都だけでなく関西圏の大学の先生方も多く来て授業を持っており、著名な方や老舗のご主人などが教壇に立つことも。他の大学の授業も受けられたり、図書館も使えたり。もはや街全体がキャンパス。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      必然的に少人数となるので、卒論の際もきめこまかな指導が受けられる。各教員の研究室も自由に訪問できて、毎日学生たちの議論も絶えない。
    • 就職・進学
      良い
      学生一人一人のことをとても気にしてくださって、キャリアセンターの職員も親身になってくれる。仏教系の大学なので、実家のお寺を継ぐ予定の学生も多く、なおかつ教員にとっては学問にかなり力を入れたいという思いもあるので、授業を休んでまで就活することに若干消極的。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅を出てすぐ。商店街アーケードがあるので雨の日は濡れずにキャンパス内に入れる。商業施設もあり飲食店、コンビニも揃っているので便利。
    • 施設・設備
      良い
      小さい大学で非常にコンパクトにまとまっていて、授業と授業の合間の移動も他の大きい大学に比べて楽。図書館や博物館は比較的新しく、落ち着いた環境で私はとても気に入っていた。持っている資料はかなり偏りがあるが。現在は大部分を建て替え中なので、今後の入学生にとってはさらにいい環境になるのでは。
    • 友人・恋愛
      良い
      先輩後輩とても仲良く、他大学の学生との交流も盛ん。特にサークルに入っていると学外活動も増える。また、京都の学生たちが全てを担う京都学生祭典というのもあり、地域交流も非常に盛ん。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      それぞれの時代の作品に多く触れられ、くずし字の読み方も身に付く。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国文学第4ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      上代文学と国語学。万葉集や、中世期の言葉遊び本なんかも。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大学図書館司書
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      本が好きだったし、在学中に司書、学芸員の資格も取った。さらに、この先の学生にはいろいろと図書館を通じて新しい発見をいっぱいしてほしくて、そのサポートにまわりたいと思ったから。
    • 志望動機
      古典文学をとにかくやりたかった。京都なら仏教も文学には欠かせないし、本物に沢山触れられると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      予備校には通わなかった。
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問の繰り返し。市販の問題集もこなす。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121351

大谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
天理大学

天理大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.18 (186件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里

大谷大学の学部

文学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.80 (163件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.97 (28件)
教育学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.47 (25件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.40 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。