みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  日本福祉大学   >>  教育・心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本福祉大学
出典:Gnsin
日本福祉大学
(にほんふくしだいがく)

私立愛知県/知多奥田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(485)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    アクセス以外はまあまあ良い

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育・心理学部子ども発達学科の評価
    • 総合評価
      普通
      アクセスが不便なことを除けばまあまあいい大学だと思います。県内での就職率も良いです。公務員試験の対策もしてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      実践する授業がもっとあると良い。座学が多く、実際子どもとの関わり方はそんなに学ぶことができない。 しかし、知識として学ぶことはできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から本格的にゼミがはじまるが、先生によってかなり力を入れているところと全然なところと差が激しい。学びたい分野のゼミに入れればかなりためになる。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はいいが、学校のサポートはあまり受けた事がない。土曜日に、授業とは別でキャリア講座が開設されている。
    • アクセス・立地
      悪い
      この学部は、名鉄河和線で名古屋から1時間かかる。最寄駅から構内までは10分?15分ほどで着くが、駅前にコンビニもない。 学生向けのアパートは多い。
    • 施設・設備
      良い
      まだ新しめの校舎もありピアノの練習ができる個室などもあり設備は良いと感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入るとそこでの関係はとても深く、仲良くなれる。 学部内でもグループ活動を通して、知り合いがたくさんできる
    • 学生生活
      良い
      福祉系の大学ということもあり、ボランティアサークルの数がとても多い。子どもと関わる機会が増える。 無難なサークルももちろんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は保育に関する基礎項目を含め、英語や中国語などの勉強もします。基本的に座学です。2.3年になるとグループ別の授業が増え、1年次よりも少ない人数での授業が増えます。実技も多くなります。 3年、4年はゼミ活動と実習がほとんどです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      乳児院
    • 志望動機
      保育系の大学を探していて、1次志望の大学に落ちてしまったので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570571

日本福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  日本福祉大学   >>  教育・心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋産業大学

名古屋産業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.62 (16件)
愛知県尾張旭市/名鉄瀬戸線 尾張旭
名古屋商科大学

名古屋商科大学

35.0

★★★☆☆ 3.37 (129件)
愛知県日進市/リニモ 愛・地球博記念公園
中京学院大学

中京学院大学

BF

★★★★☆ 3.73 (50件)
岐阜県瑞浪市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 瑞浪
中部学院大学

中部学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (115件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 せきてらす前
静岡英和学院大学

静岡英和学院大学

BF

★★★★☆ 3.58 (58件)
静岡県静岡市駿河区/静岡鉄道静岡清水線 県総合運動場

日本福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。