みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋芸術大学 >> 【募集停止】美術学部 >> 口コミ

私立愛知県/徳重・名古屋芸大駅
【募集停止】美術学部 口コミ

- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 【募集停止】美術学科
-
- 卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]【募集停止】美術学部の評価-
総合評価良い自分で勉強をやっていきたいと思っている生徒が自主的などれだけ出来るかで入ってからの学生生活が変わってきます。自分自身にかかっています。勉強したかったらたくさんの専門科目があるので楽しんで欲しいです。絵画を学んだことがない人も好きだったら入れますし、図書館は様々な専門書があります。とても有名な先生もいます。ただ、合う合わないはそれぞれあると思いますので、支持できる先生を見つけて積極的に自分の絵の評価を求めてください。画材は自分持ちが多いですが、授業料で使えるものもありますので積極的に使って行ってください。特に時間は9時から21時までいることができますので有効に使ってください。就職は期待できません。自分で取りに行ってください。ほとんどが就職(一般職)、もしくは講師教師、フリーター(画家)です。本当に厳しい世界なので頑張ってください。資格は土日などでやってもらえたりします(お金がかかりますが)。なので、ワードやエクセルはこちらでとってほうがいいと思います。自分の行動次第で学生生活楽しく、有意義なものになると思いますので、是非積極的に学んでいってください。他人に期待してはダメです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先フリーター/一般職/教師
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482182 -
- 卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]【募集停止】美術学部の評価-
総合評価良い自分のやりやすい環境の中で作品制作を行えたし、周りの学生からもいい刺激を貰える。先生方からのアドバイスや講評会を通して、自分の作品に役立てる。
-
講義・授業良い講義は専門的なものから幅広く選択することができます。座学はもちろん、演習はここでしか学べないことがたくさん経験できます。
-
研究室・ゼミ良いコースが選択でき、アカデミックなことを学べるコースか現代的なコンテンポラリーアートにつあて学べるコースがあります。自分のやりたい方向性を一年時である程度見極め、進みたいコースを選択したらいいと思います。
-
就職・進学普通大学側も就職に関してはかなりサポートしてくれます。学科の教授たちのつてに頼ってみたりする方法もあります。
-
アクセス・立地普通駅からはそれほど遠くないし、駐車場もあるので、車通学ならばかなり通いやすい環境だと思います。わりと田舎で自然も多く、とても過ごしやすいです。
-
施設・設備良い設備はとてもいいです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先非常勤講師として高校で美術を教えています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:383947 -
- 卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]【募集停止】美術学部の評価-
総合評価良い先生と設備はいいけれど、どれに対しても自分からいかないと何も得られない四年間になります。設備は積極的に使いましょう。特にデジタル工房、印刷工房、木工房をメインに使いましょう。先生は聞かないと教えてくれなかったりするので積極的に質問したり、絵を見てもらったりしましょう。図書館も美術系の本が充実してるのでそちらがオススメです!
-
講義・授業普通先生には聞かないと教えてもらえなかったりします。積極的に聞いてきましょう。講義は割と自由な感じがします。自分で効率よく使いましょう。先生と仲良くなりましょう。特別講義がありますが、自分の興味がある分野や先生の話だけ聞いてください。自分のコースでも時間の無駄になることがあります。また、違うコースでもたまになることがあります。選択が大事です。
-
研究室・ゼミ普通研究室、ゼミはありません。コースが分かれます。洋画に限ってですが、1コース、2コースです。基本的に1コースは油絵を中心にやってます。2コースは基本的に自由です。どのみち自分のやることを決めてやったほうがいいです。先生はどちらかのコースだけになってしまいますが、聞くと教えてくれるので恐れずに聞きに行きましょう。人数は圧倒的に2コースが多いです。先生に気に入られるとアトリエが大きくなります。1コースは人数が少ないので気軽に描けます。
-
就職・進学悪い就活は向いてません。インターンなどはあります。頑張ってください。
-
アクセス・立地普通なんとも言えませんが、徳重・名古屋芸大駅から歩いていける距離なので健康的です。歩くのが嫌でしたら自転車置き場が無料なのでそこも利点です。学校からは帰りならバスがあります。電車が普通しか止まらないので、なんとも言えませんね。原付バイク自動車通学はオッケーです。
-
施設・設備良い充実してるので積極的に使っていきましょう!
-
友人・恋愛普通自分次第です。
-
学生生活普通入るサークルにも寄ります。入らない人もいます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院かフリーター(作家志望)一般企業
投稿者ID:328656 -
- 在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]【募集停止】美術学部の評価-
総合評価良い意欲があればどんどんとやっていける。そのぶん自分から行動しないと全く意味がない。伸びないし、大学生活もつまらないものになる。
-
講義・授業良い通常の授業はつまらないものが多い。専門的な授業は面白いものが多い。授業をとったひとのいけんを参考にしつつ、楽しい授業、身になる授業をとるべきだ、
-
研究室・ゼミ良い研究室や、ゼミはない。コースが別れる。コースが別れると他のコースとの関わりが減る、
好きな先生のいるところに行ったほうが良い、
ためになるし、コネクトも広がる -
就職・進学悪い就職率は悪い。美大だからフリーターで画家になる人も多い、
ただ選ばなければ職はあるらしい。全く関係ないところにつく人は多い、
ガイダンスもあるが、専門職やデザイン向け -
アクセス・立地悪い立地は悪い、通学に少し不便、駅から1キロ歩かないといけない、車通学も多い、帰りはバスがあるが行きはない、ちゃりのひともおおいが、なんとも言えない距離感
-
施設・設備良い設備は整っている、どう活かすかが重要、施設が多いのに使えないと後からわかる工房もあるので要注意。使いやすいところも多々あるので、早めから使っておく
-
友人・恋愛良い友人はやはり趣味が合うのでとても嬉しいし、楽しい。恋愛は学校ではほぼできない、合コンもない学部で見つけてください
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に西洋絵画です、技法や、歴史、描くときのテーマの決め方、作家を呼んでのトークなど、アーティストとして、知りたいことが学べます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機油絵が描きたかったから。美術館に飾られているような人が教授で絵も素敵で、その人に教わりたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかただひたすら絵を描いていた。学校の先生に絵を教わり、デッサンと、人物(油絵)、面接の練習をした。
投稿者ID:121127 -
- 在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]【募集停止】美術学部の評価-
総合評価良い先生も良い人が多く、いい環境です。学校祭は芸大ならではのクリエイティブなお店が並びとても楽しいです。ただ、もう少し音楽など他の学科との交流の機会があってもいいと思います。
-
講義・授業良い講義は面白いです。現在学芸員をやっている先生など、専門分野で活躍していらっしゃる方も多くとても勉強になります。美術史も面白いですが、ジェンダーや心理学など自分の未知の世界を学習できる講義は新鮮で好きです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミという言い方をしないのでよく分からないのですが、研究室には絵の具のサンプルや美術の資料が多く、勉強するにはいい環境だと思います。
-
就職・進学普通就職に関しては、分野が分野というだけあって自分の頑張り次第のように思います。ただ、キャリアガイダンスを5限目の時間とかぶせてくるのはやめて欲しいです。
-
アクセス・立地悪い自分の家と遠いというのもありますが、通学に時間がかかってしまいます。駅のことは仕方がないかもしれないですが、学生が多く降りる駅なのに普通電車しか止まらいのは不便だと思います。
-
施設・設備良い施設は、工房が多くあり良い環境だと思います。私は特に図書館が好きで、美術の専門の本が山のようにあるのはさすがは芸大だと思っています。
-
友人・恋愛良い友人は、やはり個性の強い人が多く、一緒にいると様々な視点から物事を考えていて、新しい発見ができます。また、他の学科の人も授業で出会い、話ができると楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本画を学んでおり、基礎知識から応用をきかせた制作まで、自由な学習ができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機オープンキャンパスに行って、素晴らしい絵があって感動したから。。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾美術研究所
-
どのような入試対策をしていたか学校や塾で、先生に見てもらいデッサンや着彩の勉強をしてました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:76096 -
- 在校生 / 2013年度入学
2014年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]【募集停止】美術学部の評価-
総合評価良いいろんな専門の先生がいて、専攻していなくても気軽に聞いたりできるのがいい。
まじめな生徒もいるが講義にほとんど出なかったりする生徒もいる。 -
講義・授業普通美術やデザインの専門の講義や実技だけでなく、座学も行われる。
語学や歴史、ジェンダーなどさまざまな講義が開設されていて面白い
その他アンケートの回答-
現役or浪人生現役
-
利用した入試形式AO入試
投稿者ID:29921 -
- 卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】美術学部の評価-
総合評価良い自分のやりたい事をやらせてもらえるから良いかも。様々なことに挑戦出来るので、楽しく自分が出来る可能性が広がります。
-
講義・授業悪い普通科よりも勉強するって訳じゃないところは良いが、気になる科目をもっと身につけたくてもそこまでのいく過程は見込めないかな
-
研究室・ゼミ良い自由な先生方だったので、良い。専門分野が違っても親身になって聞いてくれるし、アドバイスしてくれる。
-
就職・進学悪い普通科の大学よりかはものすごい緩いかも。自分から積極的に聞きにいくって感じでした。
-
アクセス・立地普通駅から歩くけど、周りに飲食店などがたくさんあるため便利かなと。
-
施設・設備悪い綺麗だけど、お金を使う場所を間違ってるところもあるかなと思います…
-
友人・恋愛普通女子と男子の中がコースによって違うのですが、でも和気あいあいとしてましたよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容絵や立体、デザインなど様々な事が学べるので入学してから進路など決めても良いのかなと思います。
-
就職先・進学先接客業
投稿者ID:265241 -
- 在校生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】美術学部の評価-
総合評価良い自分がほんとにやりたいことをやりたいだけできるのでとてもいいです。また新たなチャレンジも沢山できるのでそれもまたいいことだとおもいます。
-
講義・授業普通専門知識がある先生ばっかなのでどんな問題にぶち当たっても大抵は解決できる。いろんな先生から意見が聞けるので自分自身もいろいろな専門知識を身に付けられる
-
研究室・ゼミ普通ゼミはとるべき。ほかのコースとの繋がりもできるし楽しいです。そしてゼミでしかやらない講座とかもあるのでそれもまた私たちアーティストの卵としてはとても貴重な体験になります。
-
就職・進学普通美術系は就職先がかなり限られていますがそんな少ないなかでも自分にあう企業が見つけられるような気がしました。
-
アクセス・立地普通公共交通機関でもアクセス的にはすごくいいし車でくる学生にもそこまで遠くない距離なので非常に通いやすいです。
-
施設・設備良い施設もすごくきれいだしなによりトイレがきれいです。トイレが汚いと学校にくる気が起きないのでそこがきれいなことはとてもいいことだとおもいます。
-
友人・恋愛良い基本的にはみな真面目な人が多く課題も一つ一つ丁寧に片付けている人が多いです。恋愛に関しては同じようなにおいの人が多いから惹かれやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容アートとは何かということを大学でさらに深めていくために日々いろんな作品をつくってる
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機家から通いやすいのとやりたいことがそこの学科にあったからでさ。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合美術研究所
-
どのような入試対策をしていたか美術塾に通い朝から晩までひたすら実技の対策を毎日していました。
投稿者ID:64849 -
- 卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】美術学部の評価-
総合評価良いなにかものをつくって生きていきたい人にはとても良い学校だと思います。自分にあうものを探すのもよし。また、そこから好きなことを教えてくださる先生もみつけることができると、とても充実した生活がおくれます。設備はある程度しっかり揃っていますので、不便を感じることはありませんでした。駅から少し距離があるので、徒歩か自転車を選択する必要があります。
-
講義・授業良い必修科目がいつくかありますが、その他はやはり自分の好きなことを学べます。自分が興味のあるプラスになるものを選択していけば、とても楽しく講義をうけることができます。難しいことを要求される講義もありますが、それもこの大学では必要な知識技術です。頑張って対応してください。
-
研究室・ゼミ良い作品制作の設備はある程度しっかり揃っています。しかし、エアコンがないなど、日常生活で不便をするアトリエも多々あります。制作費用は予算が組まれていますが、足りなくなることも多いため、自費出費があります。アルバイトをして対応していました。校内に制作用道具屋があるので、突然物が足りなくなっても購入することができます。
-
就職・進学普通なかなか就職している人をみかけませんでした。また、就職していても、美術関係ではなく、一般的な職業の人が多かったと思います。多くの人はそのまま院にのこったり、他大学、専門学校に進学したり、さらなる学びを続ける人が多かったです。大学からセミナーなどありますので、就職したい人はこちらのセミナーに出席することをオススメします。
-
アクセス・立地普通駅に大学名があるのでわかりやすくたすかりますが、普通電車しか停まらないので、講義よりある程度時間をとって乗らないと間に合わなくなります。また、駅から少し距離があるので、徒歩か自転車を選択する必要があります。道が細いので、自転車を乗る人は注意しながら通学してください。
-
施設・設備良い設備はある程度しっかり揃っています。学科によって、自費出費があります。それなりに年期がはいっている設備ですが、指導員などいらっしゃるので、その場所のルールに従って使用してください。校内に道具屋、学食、軽いお菓子など買えるスペースがあります。
-
友人・恋愛良い友人は自分でみつけましょう。学科で講義が被るので、会話する人は多くなると思います。また、学科が違っても校内で見かける人が同じサークルだったりするので、友人は作りやすいとおもいます。恋愛は自由です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容陶芸を学びました。基礎の土練りから釉薬の調合、デザインの考え方、窯の使い方など。また、好きなことを追求できます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先専業主婦をしながら、作家活動しています。
-
就職先・進学先を選んだ理由好きなことを続けていきたかったから、作家活動をしています。
-
志望動機陶芸が学びたく、自由にのびのびできることが魅力的だった。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたかデッサンをやりました。また、ポートフォリオを作って自己アピールの練習をしました。
投稿者ID:121856 -
- 卒業生 / 2008年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。【募集停止】美術学部の評価-
総合評価普通この学校は、私立の一般大学に比べると生徒数は少ない方ですし、大学内の雰囲気はのんびりしています。学科、専攻にもよりますが、それぞれの生徒が自主性を持ってそれぞれのやりたいことをやる場所としては適している環境にあるかなと思いました。
-
講義・授業普通専攻の講義の先生にもよりけりですが、比較的、先生と生徒の距離は近いのではないかと思います。
また一般教養の講義は、学生として人として、一般的な事を講義としているので、難しくないと思いますので、きちんと出席してそれぞれの講義のレポートや課題、テストをこなせば単位はとれるものだと思います。
その他アンケートの回答-
学科の男女比2 : 8
-
現役or浪人生浪人生
投稿者ID:20627
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 【募集停止】美術学科
名古屋芸術大学のことが気になったら!
名古屋芸術大学のことが気になったら!
名古屋芸術大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、名古屋芸術大学の口コミを表示しています。
「名古屋芸術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋芸術大学 >> 【募集停止】美術学部 >> 口コミ