みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  東海学園大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海学園大学
(とうかいがくえんだいがく)

私立愛知県/原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(262)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    文章を書いてみたい人にはいい大学

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文章を書いてみたいがどうすればいいのかわからないという方に向いていると思います。ただ、文章で生計を立てようとしている人には不要かなと思う
    • 講義・授業
      普通
      いろいろあるが、実際に文章を書いてみて批評しあうといった授業がある。いままで、人に読んでもらうことがなかった人にとっては貴重な体験となるだろう
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分の進みたい方向にあわせたいろいろなゼミがある。文章をひたすら書くところもあれば就職に専念するためのゼミもある
    • 就職・進学
      普通
      毎週のようにガイダンスが行われるが、就職課は実際大したことはないと思う。そのため、自分できちんと動けないと卒業時にとても困ることになる
    • アクセス・立地
      悪い
      地下鉄の駅が結構端にあるので、住んでいる場所によっては時間がとてもかかる。 また、大学の周りは閑散としているのでつまらない
    • 施設・設備
      悪い
      学食があまりよろしくない。そこまで安いというわけでもないのにたいして美味しくない 
    • 友人・恋愛
      普通
      遊んでそうな人が7割、素朴な人が3割といったところ 人によっては生きづらいかもしれない。最初が肝心だと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文章についての基礎知識を学ぶことができます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      文章の書き方を学びたいと思ってこの大学を受けた
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127546

東海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  東海学園大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知文教大学

愛知文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.53 (12件)
愛知県小牧市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 高蔵寺
修文大学

修文大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.54 (37件)
愛知県名古屋市千種区/名鉄尾西線 西一宮
同朋大学

同朋大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (76件)
愛知県名古屋市中村区/名古屋市営地下鉄東山線 岩塚
名古屋経済大学

名古屋経済大学

BF - 37.5

★★★☆☆ 3.42 (84件)
愛知県犬山市/名鉄小牧線 田県神社前
名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.67 (93件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮

東海学園大学の学部

人文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.56 (73件)
経営学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.07 (26件)
健康栄養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.59 (47件)
教育学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.74 (50件)
スポーツ健康科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.69 (49件)
心理学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.84 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。