みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中部大学   >>  経営情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中部大学
出典:KKPCW
中部大学
(ちゅうぶだいがく)

私立愛知県/神領駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(602)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    充実施設で学びたい事をとことん学べます

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経営情報学部経営総合学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授、先生がとても親切です。恐らく中部大学内のどの学部よりも生徒と教授の距離が近いと感じています。経営学科の先生方はみなさんとても分かりやすい講義を展開してくれます。学部棟内に学食もあり施設も充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      パソコンを扱う講義もあり、専門的な技術が身につきます。資格取得に向けた講義を行ってくれる先生もおり、将来就職に向けた準備は十分できると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年からスタートアップセミナーという形でゼミが始まります。そこで大学生活についてや単位についてなど初歩的な部分も詳しく教えてもらえます。少人数なので友達も出来やすく居心地のいい場所となります。本格的なゼミが始まるのは3年からなので、選べる時間や自分のやりたい事を見つける時間もそれまでに十分あるのでオススメです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課がとても親切、親身になってくれます。卒業後のサポート(転職等)もしてくださるそうです。経営学科では95%以上が就職している実績があります。主に東海地区の中小企業への就職に特化しています。もちろん関東や関西への就職も可能なので幅広い選択ができます。
    • アクセス・立地
      普通
      JR中央線神領駅からスクールバスで約10分です。神領駅は快速列車が止まらないので待ち時間が多い時もあります。また、全学部が同じキャンパスなので時間によっては人が多いです。バス停に10分15分並ぶことも。通学のしやすさから見ると星3つです。
    • 施設・設備
      良い
      コンビニが大学内に3つ、学食4箇所、更にパン屋さんやケーキ屋さん、アロハテーブルも新しく設置されました。他にもマクドナルドやサブウェイなど食堂が充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の男女比としては女子が極端に少ないです。しかし2016年度から3学科が合併し、経営総合学科となったことで比率は少し改善されたと思います。ゼミなどの少人数クラスがあるので友人関係には困らないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は様々な分野を広く浅く学び、2年次からは学びたいことを狭く深く学べるというカリキュラムとなっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:228692

中部大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中部大学   >>  経営情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿

中部大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。