みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中部大学   >>  生命健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中部大学
出典:KKPCW
中部大学
(ちゅうぶだいがく)

私立愛知県/神領駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(603)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    勉強は大変だけど楽しい学科です。

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命健康科学部保健看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生同士仲が良く、先生もとても熱心に指導してくださり、充実した学生生活を送ることができました。
      国家試験の合格率もなかなか高いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生は優しく、時に厳しく熱心に指導してくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いいと思います
    • 就職・進学
      良い
      卒業後も先輩たちが来てくれるので、色々な話を聞くことができます。
      実習病院として、色々な病院にいけるので、就職先も選びやすいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      春日井市にあるので、電車だと少し通いにくいと思ってました。神領駅からスクールバスで15分ほどかかります。スクールバスの定期もなかなか高めです。
      駐車場が充実しているので、自家用車で通えるのならばそちらの方がいいかもしれないです。
    • 施設・設備
      良い
      看護学科は比較的新しいので、建物も綺麗です。
      棟内に、学食、パン屋、牛丼屋があり、お昼ご飯は飽きないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒同士だけでなく、生徒先生間もとても仲が良いです。相談などもしやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活はたくさんあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年次は、基礎的な知識をみっちり学びます。
      3,4年次になると臨地実習が本格的に入るので、1,2年次に必要な単位をほとんど取ることになります。
      4年次になると、国家試験の勉強や就職活動もしなければいけないので、少し忙しいですが、長期の休みなどは思い切り遊べます!
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:320695

中部大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中部大学   >>  生命健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (558件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
藤田医科大学

藤田医科大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.76 (211件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 前後
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

中部大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。