みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知工業大学
(あいちこうぎょうだいがく)

私立愛知県/八草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.69

(247)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    情報学科がある大学はどこか

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来やりたいことが決まっているならどこの大学でも一緒。意気投合できる友人に出会えるか、やりたいことに繋がる講義か、そういう観点からいけば満足した大学生活でした。
    • 講義・授業
      良い
      自分の好きなことを深く勉強することが出来、現在の仕事に生きている。わからないことは教授に聞けば真摯に答えてくれた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      必要なものは、教授に言えばすぐ手に入り不自由なく開発を行うことが出来た。やる気さえあれば何でも出来る研究室でした。
    • 就職・進学
      良い
      リーマンショック後であったにもかかわらず、就職浪人する人がいなかった。強いコネクションがあったのだと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩10分ほどの位置にあり、バスも出ていた為不都合なく通うことが出来た反面、周りになにも無いのが難点。
    • 施設・設備
      良い
      オフィスやVisualStudioを自分のパソコンにインストールすることが出来、図書館や食堂も多くあってよかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ趣味を持った友人が多く出来、とても充実した学生生活を送ることが出来た。授業によっては他学部の人とも交流できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミング言語の主にC言語をしっかりと学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      教授の名前の研究室でした。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      しっかりとした目的はなく、自分たちでしっかりとやりたいことを深く研究・開発を行っていました。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      システムエンジニアになりたく、プログラミングの勉強をしたかったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      自力です。
    • どのような入試対策をしていたか
      特にしっかりと対策を行っていません。普段通りの勉強をしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110769

愛知工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事

愛知工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。