みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知工業大学   >>  工学部   >>  電気学科   >>  口コミ

愛知工業大学
(あいちこうぎょうだいがく)

私立愛知県/八草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.69

(247)

工学部 電気学科 口コミ

★★★☆☆ 3.27
(53) 私立大学 3442 / 3574学科中
学部絞込
5351-53件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      浅く広く電気系の勉強をするには良いが深く学ぼうとすると自分から教授に質問する必要がある。
    • 講義・授業
      普通
      プログラミングに関しては仕事に活かせている。コードが読めるのと読めないのとでは大きく差が出る。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教授次第で差が出る。指定日のみ出席の研究室や、ほぼ毎日出席しないといけなかったりとさまざま。
    • 就職・進学
      普通
      自分から動けばしっかりと相談にも乗ってくれるしサポートもしてくれるが、教授や大学側からここはどうだといった話を持ってくることはない。
    • アクセス・立地
      悪い
      愛知環状線やリニモが八草駅まで出ているし、無料のシャトルバスもあるが、周りに何もない。講義後友人とどこかへ出かけるのであれば車が必須。
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設は古いものから新しいものまでさまざま。自分が居た時も建物を増築したりとまだ出来ていないところもあったため、現時点での設備がどうなっているのかは分からない。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ趣味を持った人が多く、話も弾むため楽しかった。自分から進んで話に行くといい。
    • 学生生活
      普通
      充実はしていたが、学業とバイトの両立をしなくてはいけなかったため、不満なところもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年は座学がほとんど。基礎知識を多く学んだ。2年後半からは実験や実技が多く、必須科目の再履修があると大変。
    • 就職先・進学先
      アウトソーシング
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      正直他のところは通らなかった。氷河期であったため内定が出ればまだいい方だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:287592
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    工学部電気学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      教授の中に昭和な先生が数人いてなかなかしんどい講義もあるが専門的なことに関しては先生も熱心に答えてくれる
    • 講義・授業
      普通
      工業高校からの入学生もいるため一年生の間の講義は簡単だか二年生になってからだんだん専門科目が増えてきて難しくなる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室に入ってないが結構ハードな研究室もあるが大きい大学なので色んな種類の研究室がある
    • 就職・進学
      良い
      就職のためのインターンなどの案内がよく届きまた在学している学生が県外からも来ているからか隣県のインターンの案内もよく届いているので就職サポートは手厚いと思う
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から大学は無料のバスがてでいて雨の日でも比較的快適に大学まで行けるが最寄り駅への交通手段が限定されてるためそこの交通費が高い
    • 施設・設備
      良い
      古い施設もあるが私立なこともあるのでどんどん新しく建て替えられたりして施設に関しては大分満足しているがまだ和式のトイレがあるので早く洋式に変わって欲しいと思う
    • 友人・恋愛
      悪い
      一学部の人数が多くしらない人ばかりで初め声を掛けずらかったが逆に人が多く色んな県から来ているひとが多いので友人関係の幅が広がる
    • 学生生活
      良い
      学祭では有名なバンドなどを招いてコンサートを行ったりビンゴ大会やスタンプラリーなどがあり在学生だけでなく初めて来る人も楽しんでる様子だった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では専門的な計算が出来るように微積などを学ぶ。電気回路や回路設計についてを学ぶ
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      電気なので将来就職に困るとこがなくかつ需要が無くならない分野だったから
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908921
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    工学部電気学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      先生の言っていることがほんとうに理解ができないし、テスト範囲もよく分からない。あと一部酷い態度の教師がいる。
    • 講義・授業
      悪い
      特にグループワークなどもないのであまり面白いとは言えないものになっている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      敷地がとても広いだけあって研究室はしっかりとしているように感じる。
    • 就職・進学
      良い
      この学校はとても就職率が高いことで有名なだけあって手厚くサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      まず山の中すぎて周りに何も無いし、最寄りの駅からも学校が遠すぎる。
    • 施設・設備
      良い
      敷地が広いだけあって施設や設備はとてもしっかりしているように感じる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      これは学校はどうしようもないことかもしれないが女の子が少なすぎる
    • 学生生活
      悪い
      そもそも学校に女の子が少なすぎるということもあって女の子がいるサークルがまるでない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では電気関連の勉強やプログラミングなどの専門的内容の勉強をする。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      むかしから電気の分野にとても興味があり知識を深めるために入った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:894444
5351-53件を表示
学部絞込

愛知工業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 八草キャンパス
    愛知県豊田市八草町八千草1247

     愛知環状鉄道線「八草」駅から徒歩16分

     リニモ「八草」駅から徒歩14分

電話番号 0565-48-8121
学部 工学部経営学部情報科学部

愛知工業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

愛知工業大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛知工業大学の口コミを表示しています。
愛知工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知工業大学   >>  工学部   >>  電気学科   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立理系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事

愛知工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。