みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知医科大学   >>  看護学部   >>  口コミ

愛知医科大学
出典:LERK
愛知医科大学
(あいちいかだいがく)

私立愛知県/はなみずき通駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(65)

看護学部 口コミ

★★★★☆ 3.71
(46) 私立大学 1239 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
4641-46件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      緊急医療に携わりたいと思っている学生さんにとっては、とてもよい環境が揃っている大学だと思っています。
      多種の医療器具はもちろんとても充実しています。私たちが将来、社会に出た時に、ここで学んだことが生かせられるようなことを教えてくれる大学です。
    • 講義・授業
      普通
      講義はもちろん、実技までしっかりと先生方が丁寧に教えてくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      施設や医療設備がとても揃っており、私たち学生が学ぶ場として、すばらしい環境が揃っていると思います。
      実際に病院などに置いてあるものをそのまま実習で使用できるため、将来、社会に出たときにこの大学で学んだことを生かせることが多くあると実感しています。
    • 学生生活
      悪い
      とても充実していると実感します。
      勉強面では覚えることが多く、そういった面ではサークルやイベントはとてもよい息抜きにもなります。
      勉強とサークル、イベントを両立させることは、大学生活を充実させることにつながると思っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に実習を通して看護について学びます。
    • 就職先・進学先
      市民病院に進みたいと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373381
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      看護師になりたい人が集まってくるので心強いです。医学部との関わりや、他の医療大学との交流もあります。学校も全体的に綺麗で、なんと言っても新しくなった病院の綺麗さ・充実度はすごいです。ここで実習したい、って思えます!!
    • 講義・授業
      普通
      たまにわかりにくい授業もあるが、どれも看護に繋がるのだなと思える授業ばかりです。いろいろな選択が出来るので教養の幅も広がります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは看護学生は教養ゼミしかありません。それも友達と身体を拭いたりする様な本格的なものから、講義を聞いてるだけでいつも早く終わるようなものまで様々です。良いものに当たればいいですが、あまり期待しない方がいいです…
    • 就職・進学
      良い
      敷地内の病院への就職はしやすいと思います。大学卒業の称号になるので、助産師の学校で更に勉強したり大学院に進む方もいます。選択の幅は広いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスははっきり言って悪いです。愛知県内の医療系大学の中で一番悪いと思います。駅からのバスも少ないし、愛知の端っこの方なので車でもそこそこかかります。実家暮らしの大体の人が通学に一時間程かかってる感じです。
    • 施設・設備
      良い
      施設は整っていますし、新病院に移転したのもあって設備も充実していると思います。演習室なども綺麗です。図書館や学生ホールも広く、勉強しやすいです。また、医心館という施設があり、ここで部屋を取って勉強することもできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部少ないので、自分の学部の結束力は強まります。演習や発表も多いのでいろいろな人と強制的に組まされるので、嫌でも友達は増えると思います笑医学部内ではカップルが多いですが、看護学部生は他校の人と付き合ってる人が多い気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人の身体について、看護について具体的に学びます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護が学びたかったので、一番施設設備が綺麗なこの学校を選びました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      京進スクールワン
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、単語や公式など暗記できるものを必死に詰めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:117154
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      出席システムがカードリーダーのため学生証忘れると結構きつい。
      ただそこをメモしてくれる先生もいるから多分大丈夫
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野に別れた視点で看護とはを学ぶことができます。
      愛知医科大学病院に併設している形なので実習の際に移動が楽。
      学食も美味しいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職はそのまま愛知医科大学病院に行く人もいるし、自分で探して就職する人もいたり、保健師になったりする人もいます
    • アクセス・立地
      良い
      藤が丘まで爆睡していても終点のため寝過ごすことはありません!笑
    • 施設・設備
      良い
      女子トイレが学部的にも沢山あって綺麗だと思います?
      また色んな食べ物食べれる
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛面は女子が学部の特色的に多いため分かりません。
      部活に入れば医学部と交流あるかも
    • 学生生活
      良い
      私はサークルに所属をしていません。ただちゃんとした部活が多いイメージがあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      老年、小児、母性、地域など色んな視点から看護の仕事を学ぶことが出来る
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になりたいという希望があったため、また地元で通える学校だから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:887982
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      就職率などから、施設や授業の制度は整っている。
      総合的にとてもいい。愛知医科大学に就職したいという人は絶対に来た方がいいと思う。
    • 講義・授業
      普通
      多くの授業は充実していましたが、一部そうでもない授業もあったため、満点はつけられません。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は100%のため、すごくいいと思います。
      そして、ほかの大学にはない実績。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅から徒歩だと少し遠い。藤が丘からバスで行くとしても20分はかかりお金もかかります。
    • 施設・設備
      普通
      必要な機材や施設は充実しているが、ベッドの数なのどが少ないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      ほかの大学に比べると全く違い、充実するということは無いと思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは部活動がメインで活動している。
      イベントもいいが、ほかの大学と比べるとあまりだと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養科目をメインにやります。
      2年から専門科目が増え、実習も学年が上がる事に多くなります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      愛知医科大学の看護師
    • 志望動機
      昔から体が弱かったりして看護師の方にたくさん面倒を見てもらっていたので、私もそんなふうに支えになりたいと思い志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:610063
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      立地が悪すぎること、文化祭の規模が小さすぎること、授業がかなり多く休む暇がないことなどからこの評価とした。
    • 講義・授業
      良い
      あたりな先生はかなりあたりだから。 逆にはずれな先生はとことんはずれだから。
    • 就職・進学
      普通
      隣に大学病院があるので就職先にはあまり困らないのでは、と思う。サポートが十分かと言われれば微妙な気がする。
    • アクセス・立地
      悪い
      東山線藤が丘駅から名鉄バスで15?30分かかるためかなり立地は悪い。名鉄瀬戸線の尾張旭駅からから来る人もいるがバスの本数が極端に少なく1時間に1本しかない。
    • 施設・設備
      普通
      トイレは綺麗だし、エアコンもついているところはよい。が、PCルームが非常に遠い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに所属していないと、疎外感がやはりある。また、恋愛面に関しては男子が非常に少ないため学部内恋愛はほぼない。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭が小規模すぎる。隣に大学病院があるからかとは思うが、もう少し文化祭らしいことをしてほしい。サークルについては所属してないのでわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養科目を主に勉強し、2年は専門科目を勉強する。3年は主に実習で、4年は総合実習と国試の勉強である。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      特にない。医療系の仕事に就きたく、国公立も受けていたが、全落ちしたため仕方なく愛知医科大学を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:567506
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      やる気があるなら頑張れると思うけど部活は忙しい。付属病院があるので就職には困らない。生半可で選ぶと後悔する。
    • 講義・授業
      普通
      医師の授業が多く、実際の臨床の話が聞けておもしろい
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      一年後期からゼミがあるしかし他大学のようには充実してないと思われる
    • 就職・進学
      良い
      付属の病院があるので困ることはないと思う。国家試験にしっかりと合格し、問題がなければ。
    • アクセス・立地
      悪い
      バス代がかなりかかる。
      遠くから通う場合交通費を考えた方が良いだろう。
    • 施設・設備
      悪い
      大きな図書館があり内容もたいへん充実している。とくに困ることはない。学校もぼろくなく綺麗である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      看護と医学しかないためそれ以外の学部の学生と仲を深めることはほぼない。恋愛関係はそこそこあるのではないだろうか。結局このようなものは自分次第であるため積極的に友達を作らなければならないだろう。
    • 学生生活
      悪い
      たくさん部活あるので選べるが判断を間違えると大変なことになるらしい。よく知らないが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年前期は一般教養が主である。後期から看護技術関係が始まり本格的に看護の勉強が始まる。
    • 就職先・進学先
      付属病院
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378681
4641-46件を表示
学部絞込
学科絞込

愛知医科大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0561-62-3311
学部 医学部看護学部

愛知医科大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

愛知医科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛知医科大学の口コミを表示しています。
愛知医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知医科大学   >>  看護学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

藤田医科大学

藤田医科大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.76 (211件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 前後
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
名古屋造形大学

名古屋造形大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.66 (55件)
愛知県小牧市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領

愛知医科大学の学部

医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.99 (19件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.71 (46件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。