みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡文化芸術大学   >>  デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡文化芸術大学
出典:Lombroso
静岡文化芸術大学
(しずおかぶんかげいじゅつだいがく)

公立静岡県/八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(156)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    熱意を発散できる学科

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    デザイン学部デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      意欲があればとても楽しめる学科だと思う。
      ただ、先生や生徒含めゆったりしてる学校なので、切磋琢磨・競走して高め合うような雰囲気はない。そういう環境の方がのびのびやれて良いと思う方におすすめできる。
    • 講義・授業
      普通
      授業自体は楽しいものが多いが余りにも幅広く、専門的な実習授業が少なく感じる。やりたくない、もしくは就職に必要ない実習も取らないと単位が足りないので、ポートフォリオが自主制作がないと必然的に薄っぺらくなる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生たちは親身だが積極性がなければ放任。良くも悪くも自分の頑張り次第。
    • 就職・進学
      良い
      学校のキャリア支援室はとても優しい。
      出来うる最大限サポートしてくれてると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から15分くらいで、交通量も多くお店なども充実している。
      歩いている人も多く、隣が小学校なのもあって治安が良い気がする。
    • 施設・設備
      良い
      建物や庭がとても綺麗。
      工房やパソコン関係の部屋も多く充実している。
      図書館も集中して勉強できる環境。
    • 友人・恋愛
      良い
      共通の趣味を持った友人が多くできる。
      1年時は皆で同じ授業を受けるので大体顔見知りになる。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は多いが、活発なサークルとそうでないサークルがあるから何とも言えない。やる気があればイベントはたくさんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年~2年時は幅広くデザインを学び、3年から専門的に学んでいく。専門的にと言ってもゼミの授業が固定されるくらいなので、3、4年も好きな授業を取ろうと思えば取れる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から絵を描くことが好きで、クリエイティブな職業で生きていきたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873463

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡文化芸術大学   >>  デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町

静岡文化芸術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。