みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    勉強に忙しかった6年間

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業に、サークルにといろいろな体験ができる。しかしながら、学年が上がるにつれて忙しくなり、自由な時間がなくなる。研究室に配属後は夏休みや春休みも平均10日ほどなので、やりたいことは低学年のうちに。
    • 講義・授業
      普通
      国家試験対策もしてくれる。しかし、授業はあまりわかりやすくない。履修登録が少し複雑なので注意が必要。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      設備は整っている方ではないが、好きな実験にチャレンジさせてもらえる。毎週、研究報告や文献紹介が行われる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターがあり、相談にのってもらえる。就職対策講座もあり、面接やエントリーシートの練習もしてもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から徒歩で15分ほどと立地良い。スーパーはすくないが、ドラッグストアやコンビニ多くて、生活には困らない。
    • 施設・設備
      良い
      看護棟は新しく、きれいだが、薬学部棟は古い。図書館は、座席数も多く、開館時間も長いので、勉強するには良い環境。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動や、部活、委員会、アルバイト、研究室を通じて先輩とも後輩とも仲良くなれる。学内カップルも多い。
    • 学生生活
      良い
      ほとんどの時間は、研究室で、実験しているが、週に1回フットサルサークルに参加し、充実した学生生活をおくっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から3年までは、基礎科目から専門科目まで、薬学について幅広くまなぶ。5年のときには、5.5ヶ月の病院薬局実習を行う。
    • 就職先・進学先
      医薬品業界の研究職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407230

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
岐阜薬科大学

岐阜薬科大学

57.5

★★★★☆ 3.87 (55件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。