みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

都留文科大学
出典:Nagoya Mizuho
都留文科大学
(つるぶんかだいがく)

公立山梨県/都留文科大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆

3.84

(293)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    教員志望なら悪くない大学

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教員を目指す人ならそんなに悪くもない大学だと思う。免許は副免許をとる学生も多い。社会学科の授業は選択科目が多く興味ある分野を自由に取ることができるのでそれなりに不満はない。しかし、今年社会科の免許の取得のカリキュラム上の不足が見つかり問題となっているので、大学としての社会的信用は下がっていると思う。
    • 就職・進学
      普通
      ほかの大学を知らないので比較はできないですが、教員採用試験や公務員試験、就活などのある程度の支援はしてくれる。しかし、結局支援をお願いしたり情報を探したりするのは学生自身なので、自分から行動する必要がある。手厚い支援とまでは言えないが、一応サポート体制はあるくらいの規模だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      都留文科大学の学生の9割が一人暮らしを大学付近でしているので、たくさん友達ができる環境だと思います。サークルなどに入って楽しい大学生活を送りやすいと思う。しかし、逆をいえば周りには都留文科大学の?学生しかおらず、交通の便が非常に悪いのも重なって大学4年間狭い世界で生活することになる。せっかく自由な大学生活を都留に閉じ込められたように生活するのは楽しかったけど、もったいなかったとおもうので、立地は最悪です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332906

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

都留文科大学の学部

文学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.86 (251件)
教養学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.78 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。