みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山梨大学
(やまなしだいがく)

国立山梨県/甲府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(266)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    心理学と幼児教育を学べる学科

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で教育だけではなく、心理学も学びたい学生にとっては自分で深めればいくらでも学べる環境は整っている。
    • 講義・授業
      普通
      小学校教諭の資格を取ることがベースであるため、専門的なことを極めるまでの講義が少ないように感じた。
    • 就職・進学
      普通
      教員、公務員のためのサポートは多いが、企業さんや保育の道を目指す身だとサポートは少なく感じた。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは甲府駅ですが、駅から坂道を登り下りしなくてはならず、学校周りに住んでいない学生は通学でなかなか苦労する。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎など設備は割と整っているが、その分老朽化の進んでいる校舎は古く感じる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活に所属すると幅は広がるが、各学科で親交が深まってくケースが多いので、範囲が狭いかと感じる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは複数あるので好きなものを選べるほどはあると思う。、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教諭と幼稚園教諭が卒業のための必要な資格となっており、そちらを取得するための授業と心理学について学ぶ。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      保育士
    • 志望動機
      昔から子どもに関わる仕事がしたかったことと、心理学にも興味があり、どちらについても学べる環境であったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:591866

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前

山梨大学の学部

工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.72 (88件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (62件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 3.68 (63件)
生命環境学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.03 (53件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。