みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井県立大学   >>  口コミ

福井県立大学
出典:運営管理者
福井県立大学
(ふくいけんりつだいがく)

公立福井県/越前島橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(130)

福井県立大学 口コミ

★★★★☆ 3.71
(130) 公立内82 / 93校中
学部絞込
13031-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋生物資源学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本当に海や海の生き物に興味がある人が来るべきだなと思う。私は辞めたいとは思わなかったが少しギャップは感じた
    • 講義・授業
      普通
      4年間のうち最初の1年は福井キャンパスの方で他の学部と同じように講義、部活動などをできるのだが後の3年間は海洋生物資源学部だけ小浜のキャンパスに移動してキャンパスライフを送る。小浜キャンパスは海のすぐそばで、釣りやダイビングなどが好きな人からしたら色々アクティビティはあるのかなと感じたがそれ以外がほぼ遊びがないので研究に集中できると言ったらできるが楽しめるかと問われるとすんなりと頷けない感じもする。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      海がすぐ側にあるので海に行って演習をできたり、教授が結構名のある方が多いみたいなので様々なことを学べる環境はあると思う。でも自分から学びに行かないと当たり前だが教えてくれない。自分から行く人にはとても詳しく教えてくれる
    • 就職・進学
      普通
      海洋系の研究所や海産物の加工食品メーカーなどとは繋がりがあるので比較的就職しやすいのかなと思う。私自身海洋系での就職ではなかったので就職相談などはあるが、やはり自分で頑張って行くしかない。とても充実しているとは思わなかった
    • アクセス・立地
      悪い
      まず、福井県に住むということで車が絶対必要になってくる。私は大阪から出てきたので車が絶対いるのだなと感じたことは少しマイナスポイントだった。小浜キャンパスは山の頂上付近にあるので特に自転車などでの通学は厳しいと感じた。
    • 施設・設備
      良い
      研究室自体はそんなに広いとは感じなかったが、設備的には整っているのかなと感じた。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学2年から小浜キャンパスに海洋生物資源学部の生徒だけ移動になるのでひとつの学年が50人ぐらいになってしまうため
    • 学生生活
      悪い
      2年生で小浜キャンパスに行ってしまうと小浜キャンパス内ではほとんど部活動やサークルは行われていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      水産資源や水産物の遺伝子研究、流通、食品加工、食品工学などさまざまな分野に分かれている
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      食肉の製造業に進んだ。海産物ではないが大学では食品工学研究室で食品加工に携わっていたので通ずるものがあると思う
    • 志望動機
      海のそばに住んでみたかったことと海産物の加工に興味があり、研究をしてみたいなと思っていたので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567191
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済なので、専門知識かつ専門用語が飛び交う授業がほとんどで、ついていくのは少し難しいが、経済をもっと詳しく知りたい学生、もっと勉強したい学生にはぴったりである
    • 講義・授業
      良い
      専門用語かつ専門知識が飛び交う授業がほとんどで、ついていくのは少し難しいが、経済をもっと詳しく知りたい学生、もっと勉強したい学生にはぴったりだと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生からゼミが始まり、なおかつ、少人数での演習なので、教授と他の学生たちとの距離が縮まり、交流を深めるいいきっかけになると思う。また、難しい課題が与えられることもあるが、協力しあえばなんとかなる。
    • 就職・進学
      普通
      私たちの大学は、地元の企業への就職率はだいたい90%を越えるという、素晴らしい成績を出してきたので、それなりのサポートに力を入れてくれる教員がほとんどだと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駐車場がとても広いので、車で向かう学生たちにとってはすごく便利だと思う。その一方、バスは1時間に1本しか来ないので、バスで通学する学生たちは不便で本当に困ると思う。
    • 施設・設備
      普通
      食堂や図書館を利用する学生たちが多く、その他の施設や設備もしっかり整っていると思う。ただ、わたしはサークルかつ部活に所属していなかったので、周りの状況はよくわからない。
    • 友人・恋愛
      普通
      わたしはサークルかつ部活に所属していなかったので、友達もいない、周りの人間関係はほとんどわからない。
    • 学生生活
      普通
      わたしはサークルかつ部活に所属していなかったので、周りの状況はほとんどわからない。当然、友人などいるわけがないので、周りの人間関係はほとんどわからない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は一般教養がほとんどで、2回生は専門科目が少し増え、3回生からはゼミが始まり、なおかつ、専門科目がほとんどである。
    • 就職先・進学先
      地元の中小企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427917
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      必須科目が少ないので自分で好きな授業が選べること。逆にあまり関係ない授業を選べば何も必要な事が学べないので自分の学びたいことがはっきりしてないと難しい。
    • 講義・授業
      悪い
      単位は比較的取りやすいと思います。授業内容が充実しているかといえばそうでもない気がします。履修の組み方はほぼ必須科目が少なく自由に組めるのでいいと思いますが、聞きたい講義がないと関係のないものばかり選んでしまうので単位は取れるけど身にはならないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1.2年生の時はそれぞれの学年の時にゼミが選べます。先生やゼミ生も変わるので1年きりの付き合いになります。3.4年生は同じゼミになるのでゼミ選びは重要です。卒論もこのゼミで書くことになるので自分の興味のある分野にしやいとつらいです。
    • 就職・進学
      悪い
      ほとんどが就職し、大学院への進学は少数です。セミナーや就職支援センターがありますが自分から動かなければ何もしてくれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは遠いですがバスが校内まできてくれるので交通手段には困りません。車を持っている人がほとんどで駐車場は無料で使えます。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは広く緑が多いです。校舎が通路でつながっておりオシャレな外観です。学食はあまりおいしくないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスがないのでなかなか同じ学科の人でも関わることがないです。ゼミやサークルでの繋がりが多くなります。
    • 学生生活
      良い
      ほとんどがアルバイトをしており他の学年の方や学校の方と知り合えるのでおすすめです。大学祭はそれほど大きくなく、部活やサークルに入っていなかったらあまり楽しめないかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記や経営学を学びます。必須科目は多くないので留年も少ないです。卒業論文はゼミによって書かないところもあります。
    • 利用した入試形式
      小売業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412182
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学1,2年次のときは単位を取得するのに精一杯で、楽しいことはそんなになかったように感じたが、3,4年次は単位を取得してしまって、自分の時間をいっぱい作ることができたので、楽しい生活を送れたと思う。
    • 講義・授業
      普通
      専門用語が多かったので、とにかく専門知識を身に付けないとついていけない授業が多かったように感じた。授業は大変だったけど、勉強して単位を取得できたときは嬉しかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの内容は難しくて、理解するのは苦労したけど、教授はすごく優しくて、話しやすかったし、親しみのある感じだった。おかげで、みんなとの距離を縮めることができた
    • 就職・進学
      良い
      地元の就職は9割超えで、就職の相談に本当に丁寧にのっていただくことが多いように思えた。特に、面接の練習にいつでも付き合っていただいたことが印象的だった。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスて通学していたのですが、とにかくバスの本数が少なく、とても不便だった。1時間に1本しかなかったので、もっと増やすべきだと毎回思っていながら通学していた。
    • 施設・設備
      普通
      図書館には、個人用の机がいくつかあったので、利用したいときには気軽に利用できる雰囲気だった。他の施設はあまり印象がなかった
    • 友人・恋愛
      普通
      私は学生時代、サークルや部活に入っておらず、ほとんど友達がいなかったので、友人関係のことは全くわからない。
    • 学生生活
      普通
      私は学生時代、サークルや部活に入っておらず、ほとんど友達がいなかったので、学生生活のことはあまりわからない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は共通科目、2年次は専門科目、3,4年次はゼミを学習するのがほとんどだった。とにかく大変だった。
    • 就職先・進学先
      建設関係
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407045
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生がすこく熱心で、授業前の準備とプリントも先生自分から整理してまとめてから配ります。すごく分かりやすいです。
    • 講義・授業
      普通
      とても充実しています。分からない部分も最初から最後まで時間かけておしえてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      はい、充実してます。
    • 就職・進学
      普通
      外国人の留学生に対しても就職の方針とかアドバイスとか留学生向けの講座も行われてすごくサポートしてくれていろいろ勉強になりました。
    • アクセス・立地
      普通
      車で通学してる方が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      最新の設備ですごくいいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      ワールドカフェという場所で留学生と日本人が交流できる場所がすごくいいとお思います。授業の合間に行ってもすごく休暇の場所だと思います。英会話の練習も練習できます。
    • 学生生活
      普通
      大学にはいろいろなサークルがあります。その中、留学生の私にとっては日本の文化はもっと知りたいと思って茶道部に入りました。しかも、茶道部が初の部活でいろいろな日本の伝統の文化が学べるところがいいです。分からない言葉あったら丁寧に教えてくれる方がいて、すごく楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      翻訳みたいな授業があり、それは毎回時間かけて翻訳するのがすごく達成感があるしすごく勉強になります。
    • 就職先・進学先
      旅行会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378531
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなく。いたって普通。普通に学校生活をおくっていれば卒業は簡単なはず。おもしろい先生も多いです。
    • 講義・授業
      普通
      講義によって差あり。楽に単位とれる授業ほど生徒数が多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      卒業論文なしで卒業できるゼミもありました。
    • 就職・進学
      普通
      就活支援課のようなものあります。学校内でも様々な講義があったり、企業のかたが来られたりする。地元福井県で就職を考えているならかなり有利だと思う。遠方になればなるほどサポートはあまり期待できないかも。添削、相談等のってはくれますが担当者が多くないため予約が必要。履歴書は学校のものを無料でいただけます。
    • アクセス・立地
      悪い
      福井駅からかなり距離あり。車がなければかなり不便。大学バス停から福井駅まで片道600円近くかかる。大学周辺で徒歩圏で買い物できるのはコンビニくらい。飲食店は若干あり。スーパーとかは車なり、自転車なりあった方がいい。田んぼとアパートに囲まれている。雪も降るので雪降らない地方の方は注意。タイヤも冬用に変えなきゃいけないです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は比較的新しくて小綺麗な感じがします。生徒の人数の割には結構広いと思ってます。学食はあまりおすすめできません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      介護施設の介護職員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:364644
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋生物資源学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      普通
      海のことについて専門的に、また、全般的に学べます。
      2年次からは小浜というなんにもない街に島流しです。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの先生がそれぞれの分野についてすごく知識があるので、それぞれの授業で興味深いお話をが聴けます。
      ただ教育方法がそれぞればらばらなので、研究室を決める時にはその先生のことをしっかり知ってから行くといいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      福井県は全体的に車がないと生活がしにくいです。
      大学は町の外れにあり、電車は町にしかはしっていません。
      バスも本数が少なく、夕方にはすぐに終電です。
      1年次は福井市の近くである程度便利ですが、2年次からは小浜市に住むことになります。
      小浜市は本当に何もなくて不便極まりないです。
      キャンパスは山の上にあり、よく猿がいます。夜には鹿も出てきて大変危険です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海のこと
      生態系、波などの環境、藻類、増殖学、水産利用学、水産経済学など
      他にも基本的な実験知識、専門的な実験技術が身につけられます。
    • 就職先・進学先
      食品会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:321795
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職率が全国1位ということで、そこに期待しつつ大学生活を送っている。
      周りには何もないが、部活やサークルが充実していたり、逆に勉強する気になるのでまあいいかと思っている。
    • 講義・授業
      普通
      福井ならではの恐竜学の授業を受けることができる。
      個人的にはコケの世界という授業が面白かった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の前期から基礎ゼミが始まり、経済に関することを少人数で学んだ。
      2年後期には外書購読となり、経済に関する内容が書かれた英語の資料を読み解く。
    • 就職・進学
      普通
      就職率が全国1位の実績がある。
      1年のうちからキャリアデザイン概論などの授業で企業見学もできる。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りに駅は見当たらないので、生徒の殆どが車で通学している。そのため駐車場の広さは日本一だとか。
      スーパーなども近くにないため、一人暮らしにはなかなか辛い環境であるといえる。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は比較的新しく綺麗ではあるが、学生生協に入っていないために学食が美味しくなかったり、購買が17時で閉まってしまうなど、不便なことが多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルに入ると友人も増えるが、学科の人数が100人前後だったり授業の選択の幅が広いので、学科内で友達を作るのは難しいように思える。恋愛もまたしかり。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では一般教養の学問をたくさん学び、教養としての知識を身に付ける。2年次からは専門教科が増えてくる、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:268033
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物資源学部生物資源学科の評価
    • 総合評価
      普通
      海外研修等の授業プログラムに参加しやすいことがとても良いが、立地が田んぼの中で交通が不便です。
    • 講義・授業
      普通
      一般教養がたくさんあって面白い授業も多いのはいい点であるが、実際に実践できるものは少ないと感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教員1人につき学生1人から3人程度の配属なので指導の目は届きやすいと感じます。しかし先生ごとに難易度が異なる気がする。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関するキャリアサポートセンターは整っている気がします。学科によって異なりますが、就職する方が多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      周りは田んぼや畑が多く自然にあふれていますが、交通の便は良くないです。バスは通っていますが料金が高く、列車の駅も遠いです
    • 施設・設備
      普通
      比較的きれいな建物です。しかし冬の廊下は寒く、とても歩きたくはありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルは多く、幅広い交友関係を持てると感じます。しかし規模が小さいのでデメリットも多くあると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルとことなり全力でスポーツに打ち込んでいる部活が多く感じます。毎年新しいサークルができている気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では一般教養を学び、2年生から少しずつ専門教科に入っていきます。3年生では実習が多く、4年生では卒業研究にひたすら励みます。
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究を続けて自分での問題解決力の力をつけたかったからです。また大学があるところから地元に戻って就職するために別の大学に進学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289553
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      さまざまな分野を学びたい学生にはとてもふさわしい学科だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      経済に関して、さまざまな分野を学びたい学生にはぴったりだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生からゼミが始まり、少人数で講義を進めます。そのため、教授や他の学生との距離を縮めることができます。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動で困ったことがあれば、気軽に相談できるキャリアセンターがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      わたくしのようなバスで通学する学生にとってはとにかく不便です。
    • 施設・設備
      普通
      新しく建てられた施設や設備はないが、図書館や学食など、とても充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      わたしはサークルや部活は入っていなかったので、交流に関してはあまり知らないです。
    • 学生生活
      普通
      3回生から始まるゼミは、他の学生や教授との距離を縮めるチャンスなので、おすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年次はさまざまな分野を学び、3年次からはゼミがスタートし、専門的な分野を学ぶことになります。
    • 就職先・進学先
      事務職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ハローワークを利用し、そこで推薦してくださっただけなので、希望した職種ではないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288014
13031-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0776-61-6000
学部 経済学部看護福祉学部海洋生物資源学部生物資源学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、福井県立大学の口コミを表示しています。
福井県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井県立大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.73 (74件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
県立広島大学

県立広島大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 4.00 (278件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品二丁目
下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.65 (199件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生

福井県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。