みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金城大学 >> 人間社会科学部 >> 口コミ

私立石川県/加賀笠間駅
人間社会科学部 口コミ

-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間社会科学部子ども福祉学科の評価-
総合評価良い自分がなりたい姿になれるような様々な知識を深く学べるからとても良い。環境はとても良く、アクセスもしやすい。
-
講義・授業良いとても分かりやすく、将来に大切なことを沢山学べると思います。
-
就職・進学良い分からないことがあったらすぐに教えてくれるので、サポートも十分です!
-
アクセス・立地良い周りには自然が多く、空気がとても綺麗です。アクセスもしやすいです。
-
施設・設備普通全体的に綺麗で、とても過ごしやすいです。設備もとても良いです。
-
友人・恋愛良い同じ目標を持つ子が沢山いて、お互いいい刺激を与えながら過ごしています。
-
学生生活普通沢山のサークルがあるので、自分に合ったサークルが見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供と関わる仕事に就くために必要な、子どもに関することを、深く細かく学べる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機小さい時から、子供に関することに興味があり、保育士になるためのことを学びたかったから。
投稿者ID:1031786 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間社会科学部子ども福祉学科の評価-
総合評価良い子供教育学科は人数がそんなに多いようでは無いがやはり就職率が高くその点ではとても信頼出来る。施設の設備は新しくとてもいい印象である
-
講義・授業良いとても充実している
レポートは多いと感じるがその分自分での理解が増えるのでとてもいい -
就職・進学普通子供教育学科では就職率が100%だった
実技も充実しておりサポートも十分だと感じた -
アクセス・立地良い駅から近いが徒歩では微妙に遠い距離だ
だが駅が近いということもありアクセスは良い
アパートも近くにあるがあまりいい噂は聞かない -
施設・設備普通比較的新しくエレベーターもついているので便利である
部屋も広いので不自由なく講義を聞ける -
友人・恋愛良いサークルやバイト先での恋愛や友人が多いように感じる
高校からの人もいるが少数である -
学生生活良いとても充実しており特に金城祭は一般の方々も沢山来てくれて盛り上がった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に保育士についてだ子供とのふれあい方等を実技を通して教えてもらう
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機元々子供が好きで保育士になりたいと高校生から考えていたから。
投稿者ID:1023906 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間社会科学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い正直誰でも入れる様な学部ですが、それなりに達成感はあります。
学んでて楽しいのはもちろん、みんな面白くて後輩も先輩も和気藹々としてます。 -
講義・授業良い授業はとてもわかりやすいです。先生も質問には優しく答えてくださいます。
-
研究室・ゼミ良い特に言うことのない、普通と言ったところでしょうか。他のところと一緒じゃないですかね
-
就職・進学良い専門的な分野なので進学先には困りません。努力次第だと思います。
-
アクセス・立地良い石川県在住なので車で通ってます。私はアクセスがいいですが、都市部の人は通いにくいかもです
-
施設・設備良い満足できる環境です。細かなところを除くととても綺麗な校舎です。
-
友人・恋愛良い彼女はいませんが、友達と仲良くしています。サークルに入ると自然と友達ができるのでサークルに入ることをお勧めします。
-
学生生活良いまぁまぁですかね。他の大学も同じ様な感じだと思います。友達と遊んだりする方がメインって感じ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉学部は、社会全体での幸せを考える学科です。いろいろな観点から社会全体が幸福になるにはどうするべきかを追求します。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機中学の社会の時間に公民で疑問だったことを解決し、更に自分の中でどの様にすれば良いのかを学びたかったからです。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:895716 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間社会科学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通医療系の道に進みたいと思っている人達にとっては、とても良い環境だと思います。看護、作業療法、理学療法、社会福祉、介護福祉、医療情報、幼稚園教諭、保育士を目指す人達が集まっているため、チーム医療も体感しながら過ごせる。
-
講義・授業普通授業は大体プリントを配られスクリーンを見ながら進められる。比較的わかりやすい。
-
就職・進学普通就職に向けての講座が1年からあってとても充実していると思う。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から徒歩15分程度あるため通いづらさはあるが、スクールバスはある。
-
施設・設備普通学校自体はまだ新しくて綺麗。駐車場も広々としており、とても便利。
-
友人・恋愛普通学校には女の子が多いため、女の子はたくさん友達が出来ると思います。
-
学生生活普通学祭等はオンラインなどでも行われており、誰でも参加しやすくなっていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は福祉に関する基礎的な内容を主に勉強する。2年に入ると実践科目が増えてくる。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来は福祉に関する職業につきたいと考えていたため、北陸の中では一番適している大学だと思った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783396 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人間社会科学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い私はとても満足しています。この大学、学科に入学してよかったと思っています。特に、友人・先生方がとても良い人ばかりです。
-
講義・授業良い満足しています。自分が目指している職業について、専門的に学ぶことができています。
-
就職・進学良い就職支援の講座などがあり、一年生の頃からサポートしてくれています。
-
アクセス・立地良い駅から大学まで徒歩で行けるのはいいのですが、周辺に何もない、、。
-
施設・設備普通和式トイレが多い、、洋式トイレをもう少し増やして欲しいです。
-
友人・恋愛良い入学する前は友人関係が不安だったのですが、私の学科はとても優しい子ばかりで毎日楽しいです。
-
学生生活良い文化祭がオンラインになりあまり楽しめなかった。コロナ禍で仕方ないことですが、、。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉士・介護福祉士について、専門的に学んでいます。2年次からは実習も始まります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機社会福祉士・介護福祉士の国家資格を取得したいと思っているからです。そのために、様々な知識を学ぼうと思っています。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783381 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2025年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間社会科学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い社会福祉士、介護福祉士の資格を目指している学生にとってはとても良い大学だと思います。先生のサポートも手厚いです。
-
講義・授業良い先生の授業はわかりやすいものも多く、丁寧に教えてくれると思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミによって授業内容が全然違うので、先生に直接話を聞きに行ったり友達と相談して決めると良いです。
-
就職・進学良い就職に関する相談がしやすく、丁寧に答えてくれます。自分がどのような場所に就職したいのか、どの職種が良いのか一緒に考えてくれます。
-
アクセス・立地良い車で通っています。自分が住んでいるところからはスムーズに通うことができています。周りに建物が少ないため、車があると便利だと思います。
-
施設・設備良いそれぞれの棟で新しさが違うため、老朽化している棟は目立つと思います。
-
友人・恋愛良い自分はサークルに入っていないので、先輩や後輩とのつながりはあまりありませんでした。なのでサークルに入ると交友関係が広がると思います。
-
学生生活普通学内のサークルやイベントにはあまり参加しませんでした。学友会やピアサポーターの活動が定期的に行われています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次からコース分けが始まり、介護の勉強をしました。社会福祉士の勉強とも重なるので、どの資格を取るか迷っている方は生活支援コースで良いと思います。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機社会福祉の分野に興味があり、社会福祉士や介護福祉士の資格を取りたいと思ったから。
投稿者ID:1025387 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間社会科学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通大学で学べる事は多くあり、教員免許の勉強をしたいと思っている学生には良いと思います。
頑張って勉強してくれれば良いと思います。
-
講義・授業普通とても良いと思います。教授も色々な方がいますが、とても皆さん丁寧な講義をしてくれます。
-
就職・進学普通卒業生では無いのではっきりとした事は言うことは難しいですが、説明会では卒業後も手厚くサポートしてくれるとのことです。
-
アクセス・立地普通近くには、加賀笠間駅があります。
8号線に行けばアピタと言うショッピングセンターがあり、スタバなど他にもマックやファミレスの飲食店等が充実しています。 -
施設・設備普通少し汚い場所もありますが、概ね綺麗です。
1度来て見ればわかると思います。 -
友人・恋愛普通特に問題ないと思います。サークルなどでもとても充実すると思います。
-
学生生活普通例えばですが、文化祭はとても楽しく皆で協力して開催するので、とても賑やかです。近くの幼稚園にはチケットが配られ自分自身も昔はそれで楽しんでいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容段階を積んで1年生…とコツコツ勉強を進めていきます。卒業論文は大変かもです。(まだやってない)
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教育や福祉という場に興味がある方は、ほかの大学の選択肢もあると思いますが学びをコツコツと積んでいくという点では、良い大学だと思いました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:886540 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間社会科学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い学校全体に活気があり、とっても楽しむことが出来るとおもいます。また、設備の充実、さーくるの充実でいい
-
講義・授業良い学校全体が綺麗で、とっても設備が充実している所が良いとおもいます
-
研究室・ゼミ良い分かりやすい説明で、自分の学びたいことに沿った演習ができるです
-
就職・進学良い学んだことを生かすため、教育関係の企業に就職する人がおおいそうてす
-
アクセス・立地良い学校の周りが充実している所がいいと思います。また、駅からちかい
-
施設・設備良い新しい建物が多いところや、トイレなどがとても綺麗なのがいいです
-
友人・恋愛良い気さくな人が多く、どんな方でも馴染むことができるとおもいます
-
学生生活良いサークルがいくつかあって、自分のやりたいことがみつけられると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科では、教育関係について主に学んでいます。自分のやりたいこと
-
学科の男女比0 : 10
-
志望動機将来、教育関係に携わりたいと思い、話し合った結果この学科を希望しました
投稿者ID:827925 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間社会科学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い興味がある人からしたらとても楽しい学科であると思います。
ぜひたくさんの人に入学してもらいたいなと思います。 -
講義・授業良いわかりやすく授業してくれるので楽しく勉強できている。とてもよい
-
就職・進学良い就活は不安が大きいけど親身になってサポートしてくれるのでとてもよい
-
アクセス・立地良い学校の周りにお店がないのでとても不便です
空きコマは車がないと困ります -
施設・設備良い施設はとても綺麗です。トイレをもう少し増やし駐車場を近くしてほしいです。
-
友人・恋愛良い友達はとてもできやすい環境だったのでとてもよかったです
サークルで友達できました -
学生生活良いコロナであまり大きなイベントは出来ていないけどコロナがなければ充実したサークルライフが送れます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉関係の勉強を学びます。最初は難しいですがどんどん出来るようになってとても楽しいです
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機福祉にとても興味があって勉強してみたいなと強くおもったから。
投稿者ID:814675 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2025年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]人間社会科学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い資格取得の勉強はもちろん、人として、その仕事に就くことがどういうことなのかしっかり学ぶことができ、就職後も安定した職業につけています。
-
講義・授業良い社会福祉、保育関係の資格を取るために必要な科目を深く学ぶことができとても良かったです。
-
研究室・ゼミ悪いゼミでの交流があまりなく、卒論を書き終えるための必修科目という感じでした。
-
就職・進学普通試験に向けての勉強や、大切なポイントはしっかり教えてくれるので良かったです。
-
アクセス・立地良い駅から10分ほどで大学に着くし、シャトルバスもあって便利でした。
-
施設・設備良い食堂があり、学生にもリーズナブルな金額で昼食を食べることができ良かったです。
-
友人・恋愛良い学部内だけでなく他の学部との交流を取る場もあるので友人関係は増えると思います。
-
学生生活悪いサークルはあまりなく、イベントももう少し多かったら充実してたかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は必修科目をしっかり学び、2年、3年次に専門的なことをたくさん勉強します。4年次に就職に必要な経験をする時間がたくさんあります。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先商社
保育とは関係なく、営業職に就きました。 -
志望動機保育について興味があり、またその資格も取得できる環境が整っていた為
投稿者ID:1029146 -
金城大学のことが気になったら!
基本情報
金城大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、金城大学の口コミを表示しています。
「金城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 金城大学 >> 人間社会科学部 >> 口コミ