みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢工業大学
出典:Hirorinmasa
金沢工業大学
(かなざわこうぎょうだいがく)

私立石川県/野々市工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(270)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    専門分野のスペシャリスト

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学者の男女比率が圧倒的に男性が多い。女性との出会いがない。講義は基礎知識を知っていることが前提の講義が多く、単位取得に苦労する。
    • 講義・授業
      普通
      基礎知識を知っていることが前提で講義が進められ、単位取得に苦労する。しかし、達成度試験の点数がわるくても、救済措置が行われる為、出席しておけば取得できる講義も多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学前バス停などあるが、本数も少ない。基本的に車があれば便利な地域だがなければ自転車で移動。都市部に出るには車で15分。自転車で20分ほど。
    • 施設・設備
      良い
      就学センターがあり、講義でわからなかった点、数学、英語など基礎知識を教えてくれる施設が大学内にあり非常に便利である。24時間開放の自習室があり、学習環境は整っている。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科の特性かもしれないが、ある趣味(アニメなど)に特化した学生が多く、友人を作るのに苦労した。一度、友人として固まれば4年間ずっと一緒でした。
    • 部活・サークル
      悪い
      入学時に部の勧誘会があるが、部として活動している部活が少ない。サークルなどもぞんざいするが、表立っての勧誘は行われていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎のプログラミングから、画像処理、CG、設計を学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      鷹合研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に、画像処理分野の研究内容を研究している。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      アイビックス北陸
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      北陸三県ではこの業界ではトップ。大手でも北陸では負けてしまう会社
    • 志望動機
      今後、社会でプログラミング技術の需要が高まると感じた為
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接等、高校、塾での特訓。小論文の勉強などを行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84895

金沢工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立理系大学

新潟国際情報大学

新潟国際情報大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (76件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 越後赤塚
福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
開志専門職大学

開志専門職大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.00 (3件)
新潟県新潟市中央区/JR信越本線(直江津~新潟) 新潟
新潟工科大学

新潟工科大学

35.0

★★★★☆ 3.68 (27件)
新潟県柏崎市/JR信越本線(直江津~新潟) 茨目
富山国際大学

富山国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄

金沢工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。