みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢工業大学
出典:Hirorinmasa
金沢工業大学
(かなざわこうぎょうだいがく)

私立石川県/野々市工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(270)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    良くも悪くもやる気次第

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自主性を重んじ積極的に行動することを推奨する大学です。積極的に行動したい方には合う学校だと思います。逆に流されて生きるというタイプには厳しいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義について、一学年は復習が中心となるため、退屈に感じるかもしれません。 二学年の後半から本格化します。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      理系なので研究室はほぼ毎日あります。私の所属研究室は月曜から金曜までの8:40~17:00ごろでした。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポートは充実していると思います。過去に先輩が内定した企業も知れますし、高速バスの補助も出ます。就職の相談にも乗ってくれますし、面接の練習もしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      学校は街中にあります。鉄道駅からも10分以内で敷地に入れますし周辺の飲食店や小売店が豊富でその辺は困りません。
    • 施設・設備
      良い
      一部古い施設もありますが、順次綺麗に改築しています。設備は必要と思われる物はだいたい揃っていると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      工学部なので仕方ない部分もありますが、とにかく女子が少ないです。恋愛が難しいタイプでなくても校内恋愛は難しいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      やっていることにはやっているのですが、とにかく自分に合わないと感じました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一学年は基礎の復習、二学年の後半からは選択科目が増えます。半導体なり電力設備なり材料なり学べます。四学年の卒業論文はメンバーが手分けをして論文を作成します。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      電源メーカーの開発技術職
    • 志望動機
      電気電子分野を学べば就職の幅が広がると思ったからです。サポート充実していますし路頭に迷うことは無いだろうと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705255

金沢工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立理系大学

新潟国際情報大学

新潟国際情報大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (76件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 越後赤塚
福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
開志専門職大学

開志専門職大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.00 (3件)
新潟県新潟市中央区/JR信越本線(直江津~新潟) 新潟
新潟工科大学

新潟工科大学

35.0

★★★★☆ 3.68 (27件)
新潟県柏崎市/JR信越本線(直江津~新潟) 茨目
富山国際大学

富山国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄

金沢工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。