みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢工業大学
出典:Hirorinmasa
金沢工業大学
(かなざわこうぎょうだいがく)

私立石川県/野々市工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(270)

  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    ロボットが好きな人にオススメ

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部ロボティクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ものづくりがしたい人には充実した設備が無料で使用できるためとても良い環境だと思います。自由にものづくりを楽しみながら学びたいひとにはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      各学生の個性に合わせた授業になっているので学びやすいと思います。また、実習も多いので講義ばかりで退屈することはないとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野の研究室があり、ロボットを作ることを中心にした研究室が多いです。忙しい研究室が多いのが特徴ですが、自分の時間で行動できるため、活動しやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      応募できるきぎょうがとても多く、就職りつが毎年とても高いことが特徴です。早い段階から、自分の進みたい進路わきめ、活動することができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      主に電車で通学になるため、乗り換えなどが必要です。町中にあるとはいえ、アクセスにかんしては、多少不便さを感じているぶぶんがあります。
    • 施設・設備
      良い
      各種支援センターや工作機械なども充実しており、どれも無料で使用できるところが魅力です。場所、時期によっては、込むこともあるので注意が必要です。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に気楽に過ごしている人がおおいです。授業はチームやペアで活動することが多いので友達はできやすい環境だとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械やロボットの機構や制御方法について学んだ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      放射線の研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      いま注目されている分野の1つだから選んだ。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      ものづくりをやりたかったことが一番の理由です。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      予備校は利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      面接練習を中心に何度も練習したり小論文を練習した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64710

金沢工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立理系大学

新潟国際情報大学

新潟国際情報大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (76件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 越後赤塚
福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
開志専門職大学

開志専門職大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.00 (3件)
新潟県新潟市中央区/JR信越本線(直江津~新潟) 新潟
新潟工科大学

新潟工科大学

35.0

★★★★☆ 3.68 (27件)
新潟県柏崎市/JR信越本線(直江津~新潟) 茨目
富山国際大学

富山国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄

金沢工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。