みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢工業大学
出典:Hirorinmasa
金沢工業大学
(かなざわこうぎょうだいがく)

私立石川県/野々市工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(270)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    専門知識が身に付くと思います

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      機械分野の専門知識を学ぶにはとてもいい環境だと思います。机上の勉強だけではなく、実際に機械に触れての製作課題等もあるので様々なことが学べます。しかし講義で出される課題も多いため、なんとなく入学した人にとっては辛い大学生活になると思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目は選択数が多く、広く深く学べると思います。目標が定まっている人には取捨選択が出来ていいですが、目標が定まっていない人には少し辛いかも知れません。また課題は多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の種類は多く、多種多様な研究がされています。そのほとんどが講義の延長線上のものなので、研究室の選択は、各々の講義を受けたうえで、自分に合った研究を選べると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高く、ほぼ全学生が就職・進学をしています。就職活動の面接の練習・添削もしてもらえ、また本学生のみの企業説明会があったりと支援は手厚いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      学校周辺は飲食店が多く、徒歩圏内にファーストフード店から居酒屋まで様々なお店があります。駅からも割と近いですが、私鉄なので本数はあまりありません。バスもありますが、車での移動が一番かと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校内には夢考房という施設があり、自分のやりたいことをとことんやれる施設があります。それを目当てに入学する学生も多いと聞きます。また、最近食堂を改築して広くきれいになり、学食もおいしいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      県外からの学生が多いので、色々な県の話が聞けます。また基本的に男が多いため、学内での恋愛はほとんどなかっと思います。しかし近年では学科が増えたことにより、女学生の割合も多くなったと聞きました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学において、材料力学から生産加工まで幅広く学ぶことが出来た。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      機械工学が一番就職に便利だと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112096

金沢工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立理系大学

新潟国際情報大学

新潟国際情報大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (76件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 越後赤塚
福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
開志専門職大学

開志専門職大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.00 (3件)
新潟県新潟市中央区/JR信越本線(直江津~新潟) 新潟
新潟工科大学

新潟工科大学

35.0

★★★★☆ 3.68 (27件)
新潟県柏崎市/JR信越本線(直江津~新潟) 茨目
富山国際大学

富山国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄

金沢工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。