みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  情報マネジメント学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

産業能率大学
出典:Hykw-a4
産業能率大学
(さんぎょうのうりつだいがく)

私立東京都/九品仏駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(246)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    人生の生き方を学べる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校に通うことによって学業だけでなく友人や教授との関わり合いなどの思い出が多く、大きく言えば人生を学べる所だと感じました。
    • 講義・授業
      普通
      色々な教授がいます。沢山の事が学べ、良い学校だと感じています。悪くもないと感じました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年からゼミが始まります。色々なゼミがあり、選ぶ楽しみがあり慎重に選んで欲しいです。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績は悪く無いと思います。求人も多くありますし、教授もサポートしてくれるので、良いです。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は悪くないです。電車やバスも豊富にあるので、困る事は無いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      施設自体そこまで古くないと思います。設備ある程度揃っていて良いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校に入ると色々な人に出会えます。特にサークルやゼミに参加すると友人が多くできました。
    • 学生生活
      普通
      学園祭が一番魅力的だと思いました。色々なサークルが豊富で合うサークルがあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は色々な事を浅く学んでいきます。深く知っていきたい所を探す事ができると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大手ケミカル用品の、営業部門に配属になりました。
    • 志望動機
      高校生の時に、情報処理やマネジメント授業があり、もっと深く勉強したいと感じ、比較的に印象の良かった産業能率大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535093

産業能率大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  情報マネジメント学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

産業能率大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。