みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

相模女子大学
出典:IZUMI SAKAI
相模女子大学
(さがみじょしだいがく)

私立神奈川県/相模大野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(285)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    自然に囲まれた落ち着く大学

    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    学芸学部英語文化コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      施設や教室も充実していて、先生と生徒の距離が近いため、分からないことは気軽に相談したり質問ができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      分かりやすい先生もいれば、課題をたくさん出す先生もいて、人によってやり方がちがうため千差万別でした。
    • 就職・進学
      普通
      就職準備講座や、大学で行われる実践講座、自己PR講座などがあり、サポートは充実していたと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      相模大野駅から徒歩15分程度と駅からのアクセスはよく、大学周辺にはパン屋やコンビニ、スーパーなどがあり、昼ご飯を買う場所も困らなかったです。
    • 施設・設備
      普通
      お手洗いや教室はきれいで、Wi-Fiもしっかり完備されており、良かったです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人によって様々です。1人でいる人もいれば、わいわいしていてグループでいる人たちもいました。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは多く充実しているが、所属している人は少ないように思えたました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ホスピタリティーや、観光、アメリカ・イギリス・児童文学,観光ビジネスなど。
    • 志望動機
      英語が好きで、将来は英語を生かした職業につきたいと思ったため。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934185

相模女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (136件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
浦和大学

浦和大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.04 (58件)
埼玉県さいたま市緑区/JR武蔵野線 東川口

相模女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。