みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

相模女子大学
出典:IZUMI SAKAI
相模女子大学
(さがみじょしだいがく)

私立神奈川県/相模大野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(285)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    薄く広く社会学を学べます

    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間社会学部社会マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1~2年は薄く広く触るような授業が多いので、多く学びたい人にはぴったりだと思います。3年からのゼミナールで深く学んでいきます。
    • 講義・授業
      良い
      優しくて個性的な先生方ばかりなのでとても充実した学生生活が送れると思います。授業も女子大なので女性学や社会に出てからも役立つ講座があり、専攻学科以外の講義も沢山受けられるので興味関心に応じた授業選択ができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ほのぼのしているので、毎回濃い時間過ごしています。卒論も毎回先生に見てもらえるので安心して書けます。
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターがあり、学科ごとに担当の方がいらっしゃるので凄く気にかけてくださって安心して就活できると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し離れていますが、歩いて行けますいい運動になると思います。駅はビルやカフェカラオケなど充実しているので帰りに遊べます
    • 施設・設備
      良い
      すごくきれいなので、見に来てくださいか
    • 友人・恋愛
      良い
      学科やサークルなどで友達たくさんつくれます
    • 学生生活
      良い
      学園祭は毎年かなりの人が来るので準備のしがいがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477293

相模女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  相模女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (153件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (136件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
浦和大学

浦和大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.04 (58件)
埼玉県さいたま市緑区/JR武蔵野線 東川口

相模女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。