みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ

関東学院大学
関東学院大学
(かんとうがくいんだいがく)

私立神奈川県/追浜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(472)

理工学部 口コミ

★★★☆☆ 3.49
(53) 私立大学 1658 / 1830学部中
5351-53件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理工学部総合機械コースの評価
    • 総合評価
      良い
      いいと思います。勉強をあまりしないで入ったため少し苦労はしましたが、留学もできた上に、成績に加点もされました。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすいです。授業中の質問にもきっちり丁寧に答えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      使いやすく便利です。学費が高いので研究室の物資などが本当に豊富です。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良い方だと思います。いいところに就職できました。周りの人もいいところに就職している人がとても多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      本当にこれは個人的な意見ですが、立地が少し悪いです。個人的な問題ではありますが、少し遠いです。本当に個人的にです。
    • 施設・設備
      良い
      学費が高いだけあり、良いです。トイレなどもとてもきれいです。キャンパスの綺麗さは本当に誇りに思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても楽しいです。男女交流が多いと思うため楽しいです。サークルや部活は入った方が楽しいとは思いますが、別に入らなくても問題はないと思います。
    • 学生生活
      良い
      楽しいです。学園祭がとても盛り上がります。何度も言いますが、学費が高いのでそれなりの内容になっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      たくさんのことを学びます。やりたいことをやらせてもらえます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      やりたいことは特になかったが、就職に有利になりそうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919854
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部土木・都市防災コースの評価
    • 総合評価
      良い
      最初は基礎から学び、そこから多くの実験や経験をして、研究室では自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができました。
    • 講義・授業
      良い
      特別講師の方による授業が多く、経験などをたくさん教えて頂いた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生や先輩方のアドバイスや実際に見学しに行き研究室での活動は充実しました。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートは積極的にあり、アドバイスを活かして就活ができました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は金沢八景駅で歩いて15分くらいで着きます。周辺はコンビニやご飯屋さんも多いです。
    • 施設・設備
      普通
      棟の劣化が目立ちますが教室の椅子や机は新しくなっていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動を掛け持ちすると違う学科の人とも友達になりました。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はほとんど参加していて、夏休みはバーベキューなどたくさんやって充実しました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木は地震や台風など災害について多く学ぶことができ、将来に活かせることが多いです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      建設業界に進み、現場での仕事がメインで行っており、多くの経験と実績を重ねていて建造物に携わっています。
    • 志望動機
      もともとものづくりが好きだったことから、多くの人と関わって大きなものを作り上げる地図に残る仕事をしたいと思い、学び取り組みたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909399
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部数理・物理コースの評価
    • 総合評価
      良い
      雰囲気も良くて研究室もきれいで不満が全く無かったです。みんなの雰囲気もよく、自分も最初の頃に浮いていたけど先輩などが話しかけてきてくれました。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の話もわかりやすくて、わからないところも聞きに行けたので充実していました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室がものすごいきれいでした。
      教授の話もとても参考になりました
    • 就職・進学
      良い
      自分も周りの人も就職できていたので、心配ないと思います。サポートも十分ありました。
    • アクセス・立地
      良い
      学校までとてもスムーズに行けて、駅から徒歩数分だったのでとても楽でした。
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいでした。授業をする部屋もきれいで不満が全く無かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      明るい人がとても多く、全体的に仲が良くて恋愛関係も充実していたと思います。
    • 学生生活
      良い
      イベントはあまりなかったです。
      僕はサークルに入っていなかったけどとても楽しそうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は幅広い分野の数学を学び、自分がやりたい公式があればやるという形でした。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      口コミや先生の話を聞いて、この学科がいいと思い、入りました。全く後悔していません。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:851467
5351-53件を表示

関東学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 横浜・金沢八景キャンパス
    神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

     京急本線「追浜」駅から徒歩15分

電話番号 045-786-7002
学部 経済学部国際文化学部法学部理工学部建築・環境学部看護学部社会学部教育学部栄養学部人間共生学部経営学部

関東学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、関東学院大学の口コミを表示しています。
関東学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角

関東学院大学の学部

経済学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.25 (88件)
国際文化学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.44 (56件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (46件)
理工学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★☆☆ 3.49 (53件)
建築・環境学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.64 (13件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (18件)
社会学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.36 (35件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.24 (34件)
栄養学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (37件)
人間共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.50 (33件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.53 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。