みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関東学院大学
関東学院大学
(かんとうがくいんだいがく)

私立神奈川県/追浜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(472)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    参考程度に読んでもらえたら幸いです

    2020年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    理工学部生命科学コースの評価
    • 総合評価
      普通
      良い学科だと思います。ネットの評判はどうしても目についてしまいますが、この学科は真面目な人が多いですし、なにより友人関係が充実しているので安心して通えると思います。
    • 講義・授業
      良い
      生命科学コースの教授は、どの教授も熱心に指導してくださいます。入学したての頃に自己紹介を聞く機会がありましたが、優秀な先生ばかりです。興味深い研究をされている方ばかりなので研究室に入るのが楽しみです。1年生の間は基礎的な内容の授業がほとんどだったので直接授業をしていただく機会は少なかったですが、質問をすると毎回丁寧に答えていただけました。ありがたかったです。ただ、選択科目については少々不満があったのは事実です。英語は他の学科と混ざり、テストの成績順にクラス分けし少人数で行われるのですが、これは大学でやるレベルの内容なのだろうか?と正直なところ思ってしまいました。観点を変えると、基礎からやってくれるので英語が苦手という人には良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は悪くはないと思います。まだ1年生なので就活についてはわかりません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は金沢八景駅です。駅から徒歩20分……遠い。
      バスは走っていますが有料なので私の周りでは雨の日以外は使っている人をほとんど見かけません。
      キャンパスは横浜市内ですが、ほぼ横須賀という感じなので落ち着いた雰囲気で、かつ大通りに面しているので暗くなってからでもわりと安心して歩けるかなという感じはします。ただ、何度も言いますが、駅から遠い。運動にはなるので良いかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      実験で使う教室は新しくてとても綺麗です。設備も整っているかなと思います。ただ、理工学部がよく使う8号館は古い…。そして個人的にはイスが座りにくくて落ち着かなかったです。トイレはどんなに古い建物でも綺麗です。
      学食は中華料理屋が入っていて混みますがとても美味しいです。また、授業中など廊下をふと見ると清掃係の方が掃除をしてくれていて、学内は常に綺麗に保たれています。
    • 友人・恋愛
      良い
      これに関してはとても良いと思います。男子も女子も穏やかな人が集まっていて過ごしやすいです。学科の人数も少なめなので1年も通っていれば顔見知りになります。男女どちらもある程度グループに分かれてはいますが、みんな仲はいいです。また、生命科学は入学式後に交流会のようなものがあってそこで友達を作れたりするので、その辺は心配することは無いと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークル活動が盛んなイメージは正直ありません。よさこいサークルは盛んに活動しているようですが、他のサークルは他大学と比較するとそこまで盛り上がっていないように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物化学が中心です。それにプラスして英語と第二外国語も学ぶといった感じです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      生物学に興味があり、生物学が学べる大学を受験し、ここしか受からなかったため進学。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中13人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:632211

関東学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角

関東学院大学の学部

経済学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.25 (88件)
国際文化学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.44 (56件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (46件)
理工学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★☆☆ 3.49 (53件)
建築・環境学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.64 (13件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (18件)
社会学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.36 (35件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.24 (34件)
栄養学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (37件)
人間共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.50 (33件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.53 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。