みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鎌倉女子大学
出典:Miyuki Meinaka
鎌倉女子大学
(かまくらじょしだいがく)

私立神奈川県/大船駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(274)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    衣食住の学びから発展的な学びへ

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部家政保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      衣食住に関連した職種を目指す人や、養護教諭や家庭科教諭などの教員を目指す人にとって専門的な学びが出来る大学です。一般企業への就職に関しても就職センターの支援が手厚いです。
    • 講義・授業
      普通
      教員の実務経験がある先生方が多く、現場のことが学べます。家政保健学科と言うことで、家政学や家族関係学など興味深い授業があります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは3年から始まりますが、2年の後期から関心のあるゼミを選びます。衣食住に関するゼミやコミュニケーションに関するゼミ、医学、養護教諭研究、家族関係学など多様です。
    • 就職・進学
      普通
      毎年就職の実績は100%近く、就職センターの手厚いサポートがあります。教員採用試験においても養護教諭、家庭科教諭ともに一定の合格者を出しています。教職センターの手厚いサポートがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの大船駅からは徒歩10分程度です。大学周辺にはイトーヨーカドーや飲食店など多く、利便性が良いです。
    • 施設・設備
      普通
      学内は全体的に綺麗です。食堂とカフェがあります。安くて美味しいですが、あまり遅い時間までは営業していません。フィットネスラウンジがあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大で大規模校でもないため、クラスや学ぶコースで顔見知りが多く、コミュニケーションしやすい雰囲気があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は学科として必要な卒業必修の科目を中心に多様な科目を学びます。2年次からは進路によって衣食住関連か教職関連の専門科目を選択していきます。3年次は実習や実践系の科目を進めます。4年次はゼミによっては卒業研究や論文を作成。就活、教員採用試験の受験に挑みます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:230168

鎌倉女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子

鎌倉女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。