みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  麻布大学   >>  獣医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

麻布大学
出典:あばさー
麻布大学
(あざぶだいがく)

私立神奈川県/矢部駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(209)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    獣医師になるための勉強をする。

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学部獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な施設や設備が揃っており、色々なことにチャレンジできる学校です。学校内で牛・羊・馬・豚・犬などを飼育しており、いつも身近なところに動物がいます。このような学校はあまりないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な大学の教授やいろいろな分野のプロが授業を行う機会が多く、いろいろな話を聞くことができてとても刺激になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基礎研究系の研究室や臨床系の研究室、公衆衛生の研究室、動物応用学科の研究室に入ることができるため、非常に選択肢の幅は広いです。
    • 就職・進学
      良い
      一番多い就職先は動物病院ですが、公務員になる人も多いです。就職難と言われている中、就職先を選ばなければ就職はできると言われています。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが一ヶ所にまとまっているため、全てが揃っています。学校の周辺には学生向けの安いご飯屋さんもあり、高いお金を出さなくてもお腹いっぱいにすることができます。
    • 施設・設備
      良い
      獣医学的な臨床の施設・設備できだけでなく、化学・生物分野の施設・設備も揃っていると思います。図書館には専門書も揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      動物好きな人が多いためか、男女ともに優しい人が多いと思います。あまり他大学との交流がないため、自分から動かない限りは幅広い人脈をもつことは難しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医師になるためだけではなく、動物のことをよく知り、扱うことのできるプロになるために必要なことを6年間かけて学んでいきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      両生類の生理学的な観点からの分析を行っています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      専門的で、かつ、手に職をつけたかったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      英語・数学・生物・科学のセンター形式の問題をひたすら解く。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:74888

麻布大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  麻布大学   >>  獣医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学

62.5

★★★★☆ 3.85 (26件)
神奈川県川崎市宮前区/小田急線 生田
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東京歯科大学

東京歯科大学

55.0

★★★★☆ 4.21 (66件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
星薬科大学

星薬科大学

55.0

★★★★☆ 3.93 (149件)
東京都品川区/東急池上線 戸越銀座
明治薬科大学

明治薬科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (179件)
東京都清瀬市/西武池袋線 秋津

麻布大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。