みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  麻布大学   >>  獣医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

麻布大学
出典:あばさー
麻布大学
(あざぶだいがく)

私立神奈川県/矢部駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(209)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    生物のことを幅広く学べる学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学部動物応用科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      動物のことを沢山学べて、充実してます。沢山触れ合えるし、細胞レベルの話まで聞けて、興味が広がります。ただ、立地条件などのことを考えると4です。
    • 講義・授業
      普通
      授業内容や研究室が豊富で幅広く学べる為、やりたい事が決まってない人にはオススメですが、畜産、野生動物、細胞のことなど多分野に渡る為、やりたい事が一つに決まっている人には向かないかもしれません…
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室が多く、各分野がありますが、活動が盛んなところとそうでないところがある
    • 就職・進学
      良い
      就活に向けてのガイダンスがあり、参加自由ではありますがサポートがしっかりしてます。参加出来ない人のためにDVDの貸し出しなど
    • アクセス・立地
      悪い
      何もない駅で都心からも離れ、通いにくいです。 あとは、ちょっと治安がわるいです。
    • 施設・設備
      普通
      動物病院が併設されていて、家畜から伴侶動物まで沢山の動物と触れ合えるのが魅力的です。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は良いですが、恋愛関係まで行くかと言うとそうでもない。サークルに入らないと同学年としかほとんど交流はない
    • 学生生活
      普通
      サークルは多い方で、多分野に渡っています。イベントはあまりありませんが、がくさいは楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      細胞のことから野生動物のことまで、畜産以外のことも多く学べます。研究室もそれなりに多いので、それらを学んだ上で、専門分野に進めます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      ブライダル業界
    • 志望動機
      昔から野生動物の保護に興味があり、野生動物のことをしっかりと学びたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537000

麻布大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  麻布大学   >>  獣医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学

62.5

★★★★☆ 3.85 (26件)
神奈川県川崎市宮前区/小田急線 生田
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東京歯科大学

東京歯科大学

55.0

★★★★☆ 4.21 (66件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 水道橋
星薬科大学

星薬科大学

55.0

★★★★☆ 3.93 (149件)
東京都品川区/東急池上線 戸越銀座
明治薬科大学

明治薬科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (179件)
東京都清瀬市/西武池袋線 秋津

麻布大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。