みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  現代人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和光大学
出典:猪子
和光大学
(わこうだいがく)

私立東京都/鶴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.53

(153)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    自分のやりたいことが出来るところ。

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    現代人間学部心理教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいことが学べたため。将来に役立つと思ったからそこまでやる事が決まっていない人にも役に立つと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      先生によって当たり外れが大きい。私は受けたい内容の授業だったので長い時間でも受けることが出来たが、
    • 就職・進学
      悪い
      就職する人がほとんどなのでそれぞれの企業によって違う。先生に自ら行ける人などは就職が有利になると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      電車で行きやすい、近くに発展している都市があるのて遊びやすい。
    • 施設・設備
      普通
      必要なものはそれなりにあると思うが、設備が古い気がしました。
    • 友人・恋愛
      良い
      出会いは多いのでは。明るい人が多いので友達作りには困らないと思う。
    • 学生生活
      良い
      私はあまり参加しなかったのでよく分からないですが、友人は楽しんでいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目文系なので理系の大学よりは少ないと思います。大学生活は楽しめます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      心理学について学びたいと思ったから。特にそれ以外にやりたいことも無かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770113

和光大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  現代人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋
日本文化大学

日本文化大学

37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
東京都八王子市/JR横浜線 片倉
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (285件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見

和光大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。