みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  現代人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和光大学
出典:猪子
和光大学
(わこうだいがく)

私立東京都/鶴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.53

(153)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    アットホームな環境で学びたい方にオススメ

    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代人間学部心理教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科の科目だけではなく、違う学部の講義も取れるので、多方面で学習ができる環境だと思います。また大きな大学ではないため、教授や先生に質問がしやすい環境だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      専門の先生が多いため専門的な知識が豊富だと感じました
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から25分、緩やかな坂を登るため夏場はきついです。
      スクールバスもありますが本数が少ないため満員で気持ち悪くなるレベルです。
    • 施設・設備
      悪い
      障害を持っている学生が多数いるわりにはバリアフリーな設備は整っていなく感じます。ほぼ階段がおおく、古い校舎は冷房もありません
    • 友人・恋愛
      良い
      アットホームな環境なので比較的友達はつくりやすいと感じました。ただ全体的に学ぶというよりかは友達と会うことを目的に来ている学生もいるので、中途半端な学生が多いです
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活は比較的多いかと思います。種類も豊富です。
      ただ飲み会が多いサークルが多いのが現状ではないでしょうか。
      もちろん真剣に取り組んでるサークルや部活も多いです
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      接客業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:482756

和光大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  現代人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋
日本文化大学

日本文化大学

37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
東京都八王子市/JR横浜線 片倉
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.63 (224件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (285件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見

和光大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。