みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野大学
出典:Aimaimyi
武蔵野大学
(むさしのだいがく)

私立東京都/西武柳沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(545)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    地獄の忙しさと本物の友情が得られる場所

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    工学部建築デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は大変ですが、その分忍耐力や発想力、問題解決能力は身につけられると思います。また、忙しいと言いましたが、長期休みは比較的何もないので友達と思いっきり楽しむことができます。勉強と遊びをどっちも本気でやりたい人には本当に向いてると思います。卒業の時私は達成感がとてもありました。また、この学科でしっかりと授業を受ければ二級建築士の受験資格も貰えるのでとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      建築の専門的な授業はしっかりと学べたと思います。ただ、その知識を活かしてなにか活動してみるというのがちょっと少なかった気がするのでそこがもう少しかなと。ただ、先輩後輩関わっての授業があったりして、縦のつながりも持つことができて良かったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      テーマや先生次第でやる内容が全然変わってくるのでしっかりとやりたい内容を考えてから入るのをお勧めします。また、ゼミによっては個人で行うものとグループで行うものもあるので、どのような形で授業を行いたいかを考える必要があります。
    • 就職・進学
      普通
      就職担当の先生であったり、研究室の教授も相談したらしっかりと話を聞いてくれました。会社説明なども学部でありましたが、大手ばかりだったので、中小企業に興味がある場合は自分で探していかないといけなかったです。大学全体での対策はありましたが、学科での対策とかは特にありませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から歩いてだと20分ほどかかり、バスなどを使わないと難しい位置にあると思います。朝は大学の生徒で溢れかえっているので、時間に余裕を持って行った方がいいです。
    • 施設・設備
      普通
      建築学生が使えるパソコン室があって、課題の時はとても助かっていました。パソコンには専門ソフトも備わっていて便利でした。しかし、自分専用のスペース的なのはなく、模型課題は基本家で作って持ってくるのが多かったので、電車の人かは模型を持ってくるのが大変そうでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      正直なところこの学科はめちゃめちゃ忙しいです。その分友達同士でいる時間も長く、相談とかアイディア出しとかで積極的に会話をすることが多いと思います。また、人数も少なくほとんどの人と関わることもできるので仲良くなりやすいです。大きな課題をグループで行うものもあるので、夜まで一緒に活動をしたりと、大変な分より仲良く出来てかけがえない友人はつくれると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      私はサークルに入っていなかったのであまり分かりませんが、周りの友達とかに聞くと、大学なだけでなくインカレサークルとかもあり数はあるのではないかと思います。文化祭などでもサークルでお店を出しているところも多くあり、仲良さそうにしている感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築についての衛生、歴史、構造、防災など座学として知識を学ぶのはもちろんのこと、デザイン学科なので設計課題によって自分の考えを形にすることができます。卒業関係については、設計、製作、論文の3つがあり入る研究室によってどれができるか変わってきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      リフォーム業界の営業職
    • 志望動機
      家から近いというアクセスの良さと、高校の内申を活用して指定校推薦を活用して、興味のあった建築関係を学べると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:659558

武蔵野大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台

武蔵野大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。