みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    世界に雄飛することができる大学。

    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      武蔵大学と東大にしかない資料があったり、資料の面でとても充実していると思います。100年以上の歴史があるので、今は手に入らない資料などもあります
    • 講義・授業
      良い
      教授の話は面白いし、授業内容は申し分ないですが、一限に必修があるのがネックですね。
    • 就職・進学
      良い
      就職率95%と高い水準だと思います。武蔵大学は在学中にロンドン大学の学士号を取ることができ、サポートも充実していると思います
    • アクセス・立地
      良い
      西武池袋線江古田駅徒歩7分ほどです。
      西武有楽町線新桜台駅も徒歩6分ほど
    • 施設・設備
      良い
      一号館は新しいです。ガラス張りの現代的建築がなされています。
    • 友人・恋愛
      良い
      武蔵大学に来る女性の方は可愛い人が多いです。また、隣に高等学校中学校もあり、中高生の友達もできるかもしれません
    • 学生生活
      良い
      しらきじ祭という学祭があって、毎年多くの人が訪れるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学科の1年生は、前期に「社会学初年次基礎ゼミ」、後期に「社会学初年次応用ゼミ」を履修します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      中学校高等学校の方にいるI先生という方に影響されて、社会科学を学ぼうと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:967728

武蔵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

武蔵大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。