みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    印象とは特にないです。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいことをあまり学ぶことができなかったと感じているため。 また、ゼミに力を入れているために、ほかの講義が疎かになった
    • 講義・授業
      普通
      教授ごとに講義内容にばらつきがあるため。 また、教室が小さいため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを売りにしている大学だから
    • 就職・進学
      良い
      就活サポートは充実していた。 少人数な分、個々に対し、向き合ってくれる
    • アクセス・立地
      良い
      徒歩10分圏内に位置してるため。 沿線に遅延が多いのがややなん。さ
    • 施設・設備
      普通
      教室が小さい部屋が多く、講義を受けていて不快感を感じることが多々あった
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数ゼミなどを通し、ここの結びつきを深めることができたため
    • 学生生活
      悪い
      個人的に集団行動があまり好きではなかったため。 またプライベートとの切り替えがめんどくさい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会人として必要な基礎知識を養うことができるのが経済学部である
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      医療器機
    • 志望動機
      そこの大学以外全て試験の段階で落ちてしまったため。行かざるを得なかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565832

武蔵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

武蔵大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。