みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    楽な経済

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真面目な人が多く大学で勉強したいと思っている、学生にはとてもいい大学だと思っています。経済は基本的に課題が少なく楽です。卒業論文も経済学科のゼミではないところもあります。みんな基本的にノートをとって勉強する人が多いです。自然が豊かですすき川の水質実験など武蔵大学の自然を生かした授業もあります。校舎が比較的新しく綺麗で、1号館は集中力を高めるためにガラス張りになっていて適度な緊張感を持って授業に取り組めます。いちばん古い3号館では主に必修の英語の勉強や教職に関する科目の授業が行われています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      武蔵大学では1年の前期からゼミが始まり、経済学部経済学科の摂津ゼミでは基本的な経済の需要曲線供給曲線に重きを置いて、パワーポイントでスライドを作りみんなの前で、自分が担当している経済の分野についての説明を行います。また、最後には経済に関する計算も交えた総合的なテストもあり、より理解を深められます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381735

武蔵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (631件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

武蔵大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。