みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    将来に直結

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授が親切で講義が分かりやすい。自分が疑問に思っていることを丁寧に分かりやすく解説してくるし、質問しやすい環境である。
    • 講義・授業
      普通
      先生自信がとても勉学に熱心なので、生徒にも勉学の楽しさを教えていただき、とても充実した講義を受けられている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      みんな同じ志をもっているので、答弁しやすく、色んな意見を交わせるのでとてもためになっている。生徒同士のコミュニティがとてもいい。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の先輩方は自分のなりたい進路に沿って就職している方が多く、自分も見習いたい。教授方も、一人一人に付き添っていて、とても安心感がある。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅からとても近いのと、最寄り駅が2つあるので、とても便利。練馬区という立地からとても緑豊かで過ごしやすい環境。
    • 施設・設備
      普通
      残念ながら、トイレは少し汚い。あと、校舎の至る所の清掃が少し甘い。歴史ある学校であるので、そこらへんは大目に見ている。
    • 友人・恋愛
      悪い
      生徒同士での恋愛は他学校に比べるとそこまで栄えていないように思える。ただ、男女とても仲の良い学校で、明るく楽しい。
    • 学生生活
      良い
      イベントごとにとても盛り上がる大学である。学園祭は毎年みんなの楽しみで、先輩後輩との絡みもとても楽しめる場である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の動きやお金の管理などを詳しく学ぶ。自分が経営者になったつもりで講義を受けたり学ぶので、将来にとても繋がる学科。
    • 就職先・進学先
      まだ詳しくは決めていないが、大手メーカー。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:380558

武蔵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

武蔵大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。