みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文化学園大学   >>  服装学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文化学園大学
出典:Miyuki Meinaka
文化学園大学
(ぶんかがくえんだいがく)

私立東京都/南新宿駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(157)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    課題が多いですが毎日充実しています。

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    服装学部ファッションクリエイション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生徒がみんなファッションを学びたいという気持ちで学校に通っているので、前向きな気持ちで頑張ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      ファッションについて様々な分野で深く研究している先生がたくさんいるので、ファッションを幅広く学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室には、今までたくさんファッションの分野で活躍して来た先生がたくさんいらっしゃるので、分からないことなどがあったらすぐに聞くことができます。
    • 就職・進学
      良い
      毎週、就職講座やキャリアプランなどの授業があるので、一年間以上前から就職について真剣に考えることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      新宿という便利な立地にあるので、ファッションショーやブランドの展示などをすぐに見に行くことができ、とても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館や、博物館、ファッションリソースセンターなどの施設がとても充実しています。本当に便利なので、積極的に利用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスのみんなで学校に残って課題をしたり、友達同士でお買い物に行ったり、毎日とても充実していてたのしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に服を作っています。その他にもデザイン画やコーディネートや販売や服の歴史などファッションについてを広く学んでいます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      最初の動機は、ミシンも一度も使ったことがなかったので、まずは服が作れるようになりたいと思ったので志望しました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      本を読んで自分なりに理解し、ミシンを使ってスカートやワンピースをを何着か作りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67084

文化学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文化学園大学   >>  服装学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.57 (472件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
共栄大学

共栄大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.57 (57件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮

文化学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。