みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  児童スポーツ教育学部   >>  口コミ

日本体育大学
出典:あばさー
日本体育大学
(にっぽんたいいくだいがく)

私立東京都/桜新町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(409)

児童スポーツ教育学部 口コミ

★★★★☆ 3.89
(50) 私立大学 751 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
5041-50件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格を取ることも可能であり、上を目指す学生も一定数いる。周囲に惑わされなければ、全く問題ない学生生活、そして将来への希望を掴めるだろう。
    • 講義・授業
      良い
      座学はややレベルの劣る点もあるが、実技に関しては申し分ない。もはや、それ以上まである。他大学では学ぶことのできない専門的な学習が可能で、実力も確実に上がる。
    • 就職・進学
      普通
      求人はたくさんあるが、基本的に体育会に所属している人向けが多く、専門的な職を目指す人にとっては、不足する場合もある。また、コロナ禍に入学し、特に団体に所属していない人もかなりいるため、今年度の卒業生にとっては、あまりサポートを感じられなかった人もいるようだ。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からは多少歩くが、都心で、ある程度どこに出るにも便利な立地である。駅から離れることで、街も活発でありながら、閑静さも併せ持っている。
    • 施設・設備
      良い
      非常に充実している。特にトレーニング的な分野においては申し分ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや体育会に所属せずとも、クラス単位の行動が主になるため、友人関係は築きやすい。恋愛関係は自分が無関心なのでわからない。
    • 学生生活
      普通
      学祭は、そこまで規模は大きくないにしろ、かなり有名なようだ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教育に関する分野、また、それ以外の各スポーツ種目に特化した実技、指導方法など。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      小学校教員の教員免許を取得したかったから。また、幼稚園教諭の免許も取得したかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962545
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育教師を目指すもの、とりわけ小学校の体育教師脂肪が多いように感じます。学科内の目指す道が近しいため協力して課題に取り組む光景がよく目に入ります
    • 講義・授業
      良い
      学科には明確な目的を持って入学してくる同期が多いことが大きな魅力であると思います
    • 就職・進学
      良い
      同じような進路に進む学生が多い分進路選択で悩んだりサポートの不足を感じたことはありません
    • アクセス・立地
      良い
      学校外の学生寮を利用しているため自分は通学に不便を感じたことがありません
      都内の私立大学の中でも決して不便な方ではないように感じます
    • 施設・設備
      良い
      学生寮を使用しているため通学はとても楽です
      校舎も綺麗な施設が多く不便は感じません
    • 友人・恋愛
      良い
      話せばすぐ友達になれるような明るい気質の人間が多いように感じます。男女間の距離も友達的な意味で近いことが多いです
    • 学生生活
      良い
      活気溢れるものが多いですが特に運動系のサークルや部活は精力的に活動している印象です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的に必修科目を、余裕のあるものや2年時以降は自身の目的に沿った内容の後期を履修する人が多いです。3年以降はさらに細分化した内容でより目的近いものに集中して取り組んでいます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校時代の教師と先輩の強いすすめと自分の夢が噛み合っていたから
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959364
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生もいい先生で、実技みたいなものがある。具体的にアドバイスくれるし良い雰囲気が流れてる。実際に学校に行ったりして学ぶ機会があり、効果的。、
    • 講義・授業
      良い
      先生は優しくて授業もわかりやすい!
      将来のことを考えてくれてる感じがする
    • 就職・進学
      良い
      将来のこと考えてくれてる感じがして好印象
      進学実績をもとに授業変更とかしてくれる
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し遠いけれど、バスだとまあまあ良き
      友達と喋りながらだと一瞬だからあまり気にならない
    • 施設・設備
      良い
      新築なのか、校舎がとても綺麗で生活しやすい環境が整えられてる
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学部同士で付き合ったりする人が多い。
      ジェンダー(?)も分かりあえてる。
    • 学生生活
      良い
      文化祭みたいなやつかがあって、学校中が盛り上がるすごい。準備も念入りにする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現在は、教える学校の授業内容を、自分たちが学んで教えられるようにしてます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から運動が好きでスポーツ選手を夢見てたけど、厳しいのでスポーツを教える側になりたいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956383
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校教諭や幼稚園教諭になりたい人にはとても勧めです。内容の濃い授業を受けられます。大学の幼稚園があるので幼稚園の先生になりたい人はそこに就職している人もいます。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています。各種の実習も充実しているのでとても勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。実習や実技などが多い為たくさんのことを経験できます
    • 就職・進学
      良い
      就職も実績も良いです。スポーツに関連する職業に就職する人が多いイメージです。サポートはとても手厚いです
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも歩いて15分ほどバスもあるので通いやすいです。学校の周りも環境が良いです
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。とても綺麗です。スポーツ施設がしっかりしているので部活動に打ち込めます
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実しています。サークルや部活に所属するとより友人がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルがとても充実していてたくさんあります。スポーツが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育や音楽家庭科など実技の授業を通して指導方法を学びます。教育実習やスポーツ現場実習などを現場で経験することで多くのことを学べます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      体を動かす楽しさやスポーツの魅力を伝えられるようなジュニアスポーツの指導者になりたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:947614
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良いです。就職には困らないですし、体育学について詳しく学べます。また体育学で有名な教授がいてその教授の授業を受けることができます。
    • 講義・授業
      良い
      教師になりたい方はとても役に立ちます。生徒への接し方がよく学べます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年の前期からゼミが始まり、体育学について詳しく学べます。教育の仕方がよく分かります。
    • 就職・進学
      良い
      中学や高校の教師の資格がとれます。就職には絶対に困りません。
    • アクセス・立地
      良い
      東京駅から電車一本で行けるのでとても便利です。最寄り駅からはバスで行けます。
    • 施設・設備
      良い
      体育館が沢山あり、部活ごとの専門体育館が設備されています。男子バスケットボール部の体育館は格別です。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれです。体育会系なのですぐ仲良くなれます。仲良くなったら勝ち組です。
    • 学生生活
      良い
      ボディビル部の大会ではとても盛り上がります。みんな筋肉がすごいですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では体育学について学び、2年生では自分の好きなスポーツを学べます。3年生では歴史について学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      東京都の某都立高校へ就職しています。
    • 志望動機
      昔から体育教師になることが夢で日本体育大学ならよく学んで体育教師になれると思い希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938258
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設は広いです。人も多いです。たくさん人がいて友達ができます。良い環境です。きっと良い学生生活が送れること間違いなし!
    • 講義・授業
      良い
      とても良いです。広いです。人が多いです。さまざまな教授がおられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミがまだわかりませんが、先輩は楽しそうです。研究室もわかりません。
    • 就職・進学
      良い
      就職するにはとても良いです。とても良い学校です。人が多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りも良い環境に恵まれていると思います。人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設ではありませんが外見は綺麗そうですよね。中は見た方が早いです
    • 友人・恋愛
      普通
      人が多いです。とっても交友関係が広いです。バイト先も同じ学生でよいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルに入っていないのでなんとも言えませんが退屈しないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育について学びます。多分、すぽーつできなくても大丈夫です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      ともだちが受けていたからです。だれでもはいれそうだからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:845007
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まじめに勉強する人にとってはとても良い環境であると思います。施設などは比較的新しいものが多く、使いやすかったです。
    • 講義・授業
      良い
      バランスの良い授業で、実際に就いた際の注意点の説明は特に充実していた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      柔道の演習はしっかり真面目に行うことが大事で、話を聞いていないとついていけなくなってしまうことがある。
    • 就職・進学
      普通
      就職先はやはり保健教師が多いようです。そこまでサポートしてくれた印象はありません。
    • アクセス・立地
      普通
      私自身住まいには困ることはありませんでした。
      月7万円ほどは覚悟する必要があります。
    • 施設・設備
      良い
      比較的充実しているのではないでしょうか。
      武道場は特に整備されていました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルなどに参加すれば友人関係は築けるとは思いますが、参加しないと出会いがありません。
    • 学生生活
      普通
      サークルは体育大学ということもあってか種類があるので自分に合ったサークルを選べるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      中学保健や指導にあたっての注意点、また、それにあたっての護身術などです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教育機関
    • 志望動機
      中学校の保健体育教師になり、学校で教師として働いてみたかったためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:814188
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツ教育したいなら、とても良い大学だと思います。就職活動の実績も高いので、充実した学生生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツ教育において必要以上な講座が受けれるので充実してます
    • 就職・進学
      良い
      学校の教職員になる人が多いです。就活のサポートも積極的にしてくれて好印象でした。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに駅やバス停があるので、交通の便は問題ないです。近くには生徒行きつけの定食屋があるので、不自由のない生活が送れると思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設に不満はありません。老朽化は今のところなく、トレーニングルームなど使いやすくて良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒は明るい人が多く、友人関係は充実しています。恋愛は学校内ではそこまで充実してないと思います。
    • 学生生活
      良い
      自分はサークルに所属していないので分かりませんが、色々なやりがいのあるサークルがいっぱいあるみたいです。体育祭も内容が充実しており楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から3年次まではスポーツ教育の色々なことを学びます。3年次は少し予裕があります。4年次からは1万以上の卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      学校の体育教師になりたいと思って入りました。スポーツ教育に関することが色々あると聞いて入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:729653
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもよいみんなでの授業がとてもたのしく、多くのことを学べた。
      有名な先生や学生が多くいるためとてもよい
    • 講義・授業
      良い
      充実している。有名な講師の方がおしえてくれるので
      とても貴重。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実。すきなゼミが選べる、
      体育大ならではのゼミが多くありとても楽しい
    • 就職・進学
      普通
      就職にはあまりつよくない印象。サポートはしてくれるがあまり参考になるかは不明
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から遠いため
      通学時間が長くなる印象をもつことがおおい
    • 施設・設備
      良い
      充実。学食はメニューがすくないが、しせつはとてもきれいである。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女混合なのでとてもたのしい。
      多くの人と関わる機会があるため
    • 学生生活
      良い
      がっつりとした部活がおおいためサークル活動を楽しみたい人には難しいかも
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ心理学、教育学、幼児教育、社会学、健康心理学、化学。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      旅行会社
    • 志望動機
      体育がすきで体育の専門的な知識があるひとのところで学んでみたい
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:726010
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小学校教員に本気でなりたいと思っている方にはとてもよいでしょう。体育を中心に学べることも素晴らしさです。
    • 講義・授業
      良い
      小学校の教員になるための基礎的な知識を学べる学科です。教員経験豊富な教授たちから、現場の話だったり、子どもたちの活動する映像を見せていただいたりし、教員の仕事というものがどういうものなのか、だんだんと見えてきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まります。小学校教員は全教科教えるので、各教科ごとにゼミがあります。自分が専門に学びたい教科を選択することができます。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験への面接練習のサポートが充実しています。また、教員を目指さなくなった方でも、子どもたちにスポーツを教える職業についていたり、子どもたちのヒーローの警察、消防へ進む方もいます。子どもと関わる職業に就職する方がほとんどです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩15分ほどですが、自然いっぱいのまちです。建物も新しく、施設も充実、きれいなので、安心した学生生活をおくれます。
    • 施設・設備
      良い
      トイレや廊下がとてもきれいです。施設内の食堂やコンビニもあるので、とても便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実しています。同じ教員を目指す学生が多いので、一生の友達もできます。
    • 学生生活
      良い
      運動系の部活動、サークルがほとんどです。プロへいく方も多く、頑張っている学生と共に生活できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校で教える教科、全ての指導法を学びます。ピアノや習字、調理実習などもあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      小学校教員
    • 志望動機
      小学校教員免許が取得できること、また同じ教員を目指す学生が多いことで選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:725139
5041-50件を表示
学部絞込
学科絞込

日本体育大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東京・世田谷キャンパス
    東京都世田谷区深沢7-1-1

     東急田園都市線「桜新町」駅から徒歩16分

電話番号 03-5706-0900
学部 体育学部児童スポーツ教育学部保健医療学部スポーツ文化学部スポーツマネジメント学部

日本体育大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本体育大学の口コミを表示しています。
日本体育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本体育大学   >>  児童スポーツ教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京造形大学

東京造形大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
女子美術大学

女子美術大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (167件)
東京都杉並区/東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。