みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本獣医生命科学大学   >>  応用生命科学部   >>  動物科学科   >>  口コミ

日本獣医生命科学大学
出典:運営管理者
日本獣医生命科学大学
(にほんじゅういせいめいかがくだいがく)

私立東京都/武蔵境駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(149)

応用生命科学部 動物科学科 口コミ

★★★★☆ 3.76
(32) 私立大学 2174 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
3231-32件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生命科学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生がかなり親切。また、解剖、人工授精など、他の大学では普段出来ないことを多くできる。学びたい、勉強したいというき気持ちがあれば、かなり自分の成長が期待できる。
    • 講義・授業
      良い
      授業は充実しており、知識多量の先生ばかりなので、それを吸収しようという気持ちがあれば、生命科学のスペシャリストになれるだろう。ただ、先生全員がそういうわけではないので評価は4。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の研究室内は、やる気があれば、できる範囲ではあるが、なんでも挑戦させてくれる。自分1人で研究できる力が身につく。ただ、やりたいことをやらせてくれるかは研究室によってまちまち。
    • 就職・進学
      良い
      就職のための、キャリア支援センターが存在するが、そこに所属の人がとても就職に詳しく、いつもお世話になっている。また、週一で就活の授業があるのでとても力が入っているように感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      JRなので、基本的にどこに住んでいても安定して最寄り駅につくことができる。また、駅から徒歩3分程度なので、立地条件はかなりいいと思う。無論、バス停も駅にあるので良い。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗で学内にゴミ一つも落ちていない。不燃ゴミ、可燃ゴミもしっかり分けられている。研究室も研究に必要なもの大体揃っている。しかし、国立大学の方が、もっと良い研究道具がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活、サークルが多くあり、基本的にみんな仲がいい。恋愛してる人も多くいて、みんな純粋に恋愛を楽しんでいる。友達も多くいて、よく飲みに行く。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      動物、特に家畜についての知識、技術が学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生体防御学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      白血球やそれに関連するホルモン、病気について学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      雰囲気がよく、先生も言い方ばかり。また、学校自体が大きくないので、みんなが一人一人研究、実習に参加できる。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ナビオ(栄光ゼミナール高校生部)
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく基礎知識をつける。単語、用語から始め、知識をガタガチに固めて、応用問題は多く解いて慣れる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64952
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生命科学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1,2年は基本的なことをまんべんなく学び、自分は何が勉強したいのかをじっくり考えることができます。例えば、はじめは「ペットを学びたい」と入学してきて、それを貫く人もいれば、日々の座学や実習の中で興味があることが出てきて、家畜や実験動物等にシフトしていく人もいます。学べる範囲は広いので、そのなかで自分が何に特化して勉強していくか決めていくのは、とても楽しい時間だと思います。教授との距離も近く、就職や進学に関して親身に相談に乗ってくださいます。がっつりバイトをしながらの学生生活は難しいと思います。進級できるかギリギリでも良ければ可能かもしれませんが、試験はしっかり覚えないとパスできません。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの先生は、とても熱意をもって教えてくださり、充実した授業内容だと思います。3年、4年になると実習も増えるので、またおもしろいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      中央線武蔵境駅から徒歩2分という好立地です。大学周辺に住めば、イトーヨーカドーでたいていのものが揃います。吉祥寺へも自転車で行ける範囲なので、飲み会やイベントは吉祥寺を利用することも多いです。学生生活はとても楽しいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      よくドラマの撮影で利用される本館が、とても風情があります。大きい大学のような素晴らしい大講堂や大学内にファーストフード店は無いですが、こじんまりしているからこそアットホームで良いところだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      動物好きしかいないので雰囲気は良いです。個性的な人も多く、いろんな人と友達になれます。卒業後、学科内で結婚する人もいます。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルはかけもちしている人も多いです。他の学部の人と仲良くなるには、サークルに入るのがおすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年は基礎知識の勉強、3,4年は専攻に特化した実習が多いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      動物栄養学教室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      動物の栄養学・代謝について勉強できます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      学校の雰囲気とカリキュラムが魅力的だったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      日々の高校での好成績を意識していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22424
3231-32件を表示
学部絞込
学科絞込

日本獣医生命科学大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都武蔵野市境南町1-7-1

     JR中央線(快速)「武蔵境」駅から徒歩5分

     西武多摩川線「武蔵境」駅から徒歩5分

電話番号 0422-31-4151
学部 獣医学部応用生命科学部

日本獣医生命科学大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

日本獣医生命科学大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本獣医生命科学大学の口コミを表示しています。
日本獣医生命科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本獣医生命科学大学   >>  応用生命科学部   >>  動物科学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

田園調布学園大学

田園調布学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.66 (83件)
神奈川県川崎市麻生区/小田急線 百合ヶ丘
情報経営イノベーション専門職大学

情報経営イノベーション専門職大学

35.0

★★★☆☆ 3.36 (3件)
東京都墨田区/東武亀戸線 小村井
尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (136件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
松蔭大学

松蔭大学

BF

★★★☆☆ 3.45 (35件)
神奈川県厚木市/小田急線 愛甲石田
東京情報デザイン専門職大学

東京情報デザイン専門職大学

BF

★★★★☆ 4.00 (1件)
東京都江戸川区/都営新宿線 東大島

日本獣医生命科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。