みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京薬科大学
出典:Hykw-a4
東京薬科大学
(とうきょうやっかだいがく)

私立東京都/平山城址公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(225)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    6年通うことを念頭に決断してください

    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    薬学部医療薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真面目にコツコツ勉強している人が多く、実験の種類も多いので勉強も、バイトも、遊びもって方にはあまり向かないと思います。
      もちろん全て平行してできている人もいますが、留年ギリギリになってしまう人が多いと見受けられます。
      6年通うということを踏まえてもう一度よく判断するといいと思います。
      目標がないと通いきれないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      暗記科目が多いがどうやって暗記したら良いかは特に言われずただただ説明のみの一方的な授業形式が多いです。
      実験は数ある大学の中でも多い方だと思います。またそれに関係するテストも行います。
      ただ4年生のCBT対策や6年の国家試験対策は年々力を入れているように見受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期の終盤から研究室に配属されます。
      配属方法は大学入試のようにAOと一般の2種類あります。
      一般は成績を加味したもので、AOは面接形式となります。
      研究室の種類は豊富なので興味のある研究室が必ずあると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      パンフレットに記載されている最寄り駅からのバスの所要時間では間に合いません。
      特にスクールバスがでている豊田駅からはとても混雑していて、平均30分弱待ちます。雨の日になると1時間かかるのもざらじゃないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      アドバイザー制度があるため、一定数は仲良くなれます。ただし、3年生まで男女別々で授業を受けているため恋愛関係に発展するのは難しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482495

東京薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

昭和薬科大学

昭和薬科大学

50.0

★★★★☆ 3.57 (80件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
日本歯科大学

日本歯科大学

42.5 - 47.5

★★★☆☆ 3.28 (38件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 飯田橋
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
ヤマザキ動物看護大学

ヤマザキ動物看護大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (58件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢

東京薬科大学の学部

薬学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (139件)
生命科学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.88 (86件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。