みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  多摩美術大学   >>  美術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

多摩美術大学
出典:LERK
多摩美術大学
(たまびじゅつだいがく)

私立東京都/上野毛駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(209)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    感受性と自発性が高まります。

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    美術学部演劇舞踊デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は専門的で、学ぶことがたくさんありました。座学で知識をつけることで実技の授業の深みが増しました。新しい学科ですので非効率だと思う点も通っている間はありましたが、4年間で芸術に対する視野がかなり広がり、芸術に関わることがより楽しくなりました。
    • 講義・授業
      良い
      知識を幅広く知れる授業もあれば、ディープに掘り下げていく授業もあり、4年間飽きずに受講できました。演劇・舞踊以外の講義も、感性を刺激する面白いものが多かったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      仲間たちと共同で作品を作るゼミでの活動はとてもやりがいを感じましたが、講師が現役で活躍されている演劇人であるため授業に不在であることが多かったです。ですが、生徒同士で案を出し合ったり成長もありました。
    • 就職・進学
      悪い
      演劇という特殊な専攻のため、就職してるひとは少ない印象です。就職した生徒や、専門の道に進んだ生徒も、とくに大学からのサポートでということではなく個人で探していた印象があります。
    • アクセス・立地
      良い
      自由が丘から電車ですぐ、二子玉川からは歩けます。ご飯屋は高いですが、よく友人と遊んで帰ったりしました。最寄駅は都会ですか住宅街で落ち着いていました。鳥貴族をよく大学の生徒が利用しています。
    • 施設・設備
      普通
      新しい学科ですので学年が上がるたびに生徒が増えていき、教室や更衣室の利用が不便になっていきました。教室やスタジオは授業内で使う分には問題なかったですが、生徒の自主公演での使用が禁止されたり、課題の練習や稽古での使用においても規則が多かったです。また講師が自身の学校外の活動のために稽古場として使用している時期は、授業にもすこし支障がありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      必修の実技授業やゼミで作品を一緒に作りあげることで、友人と深い絆が生まれ充実した生活を送れました。学科内で恋愛をしている人も見かけます。実技の課題では恋人同士の役を演じることもありますが「(学科内の)彼女が怒るから」とペアの人に辞退されることもあったのがすこし不便でした。
    • 部活・サークル
      悪い
      全体においては充実しているとおもいます。ですが他の学科のサークル活動は校舎が違うので通うのは不便そうでした。文化祭は気合が入っている学科が多かったとおもいます。やはり文化祭が行われる校舎が遠いため私の学科では積極的に参加している生徒は少なかったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次に気になる座学は学んだほうが良いです。3年後期になるとゼミでの制作、4年は卒業制作に加えて就職活動を行う人もいるかと思うのでかなり忙しく、座学をゆっくりと学べる時間は少なくなります。1年生の多い午後の選択授業に比べて、午前の選択授業は受講人数にゆとりがあり集中して学べました。午前のコマが空く2年次と3年次前期に座学を受けることはオススメです。他の学科の必修授業がオープンで受けられたりしますが、かなり厳しいです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      個人で演劇の活動をしています。
    • 志望動機
      入学前から演劇をしており、専門的に学びたいと感じていました。実技と座学どちらも力が入っていることに興味深く思い入学したいとおもいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:657963

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  多摩美術大学   >>  美術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺

多摩美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。