みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  多摩美術大学   >>  美術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

多摩美術大学
出典:LERK
多摩美術大学
(たまびじゅつだいがく)

私立東京都/上野毛駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(209)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    美術を学ぶのには最適な環境だと思います

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    美術学部グラフィックデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      グラフィックデザイン学科は平面デザインを主にしたデザイン全般を学びます。感覚的にというよりは頭を使って考える事が非常に大事です。周りの人たちも皆、目標が高かったりデザインに対する考え方がそれぞれ違っていて刺激になります。
    • 講義・授業
      良い
      現役のデザイナーの先生方ばかりでリアリティのあるお話は貴重だと思いますし、ためになります。
      授業外の時間も作品をみてくれたり有り難いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には様々なデザインに関する資料があり良いです。
      ゼミは自分で好きなように授業を組むのですが、他の大学にはないような珍しい面白いものがあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職課というものがあり3年生からガイダンスが頻繁にあります。
      卒業生のポートフォリオも見る事ができ参考になります。
      広告代理店やデザイン事務所など、学校で学んだ事を生かせるような就職先に就職した先輩が多くいます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は橋本駅か八王子駅です。
      橋本駅からは徒歩15~20分ほどで行けます。バスが結構な頻度でありますのでバスで通っている生徒が多いです。
      八王子駅からのバスが少ないです。
      スーパーや一人暮らしができるところも大学近くにありますので生活には不自由しないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても良いです。
      他の図書館にはないようなデザインや絵画などに関する本が多く置いてあり、建物もすごく綺麗です。DVDも見れます。
      パソコン室ではMacを自由に使えたりするのも有り難いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:369087

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  多摩美術大学   >>  美術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺

多摩美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。