みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  工学部   >>  数学教員養成プログラム   >>  口コミ

玉川大学
出典:Hykw-a4
玉川大学
(たまがわだいがく)

私立東京都/玉川学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(511)

工学部 数学教員養成プログラム 口コミ

★★★★☆ 4.00
(4)
学部絞込
並び替え
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部数学教員養成プログラムの評価
    • 総合評価
      良い
      先生の面倒見も良く、数学教員養成プログラムにいると数学だけでなく経営学やマネジメントなども学ぶことができ教師だけでなくマネジメントの能力をもって計算などもできる経営者にもなることができる。充実した大学生活が送れます??
    • 就職・進学
      普通
      教師教育リサーチセンターがあり、そこでは教員採用試験についてのことや、検定類など多くのことを教えてもらえる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く坂も多い。けど警備員もいるため安心感はとても強い。
    • 施設・設備
      普通
      学部の校舎は古いが、図書館の設備がすごい。自習室は個室になっており学生証をかざさないと使用できない。ドアについてるライトも3種類になっている。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学部との関わりは少ないときもあるが、実習や音楽の授業なのでコミュニケーションをとることができる。
    • 学生生活
      普通
      数多くのサークルがあり、特にダンス部はアメリカの大会でも実績を残しています。
      学祭もみんなが楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学分野、経営学、音楽、体育など幅広い分野
    • 就職先・進学先
      中学校数学教師
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:364805
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部数学教員養成プログラムの評価
    • 総合評価
      普通
      教員と学生の仲の良さが高いです。数学の勉強だけをしたい人は、学科の勉強と並行しなければいけないため大変ですが、やりがいはあります。
    • 講義・授業
      良い
      数学の専門科目がたくさんあり、常に勉強をし続けなければなりません。ですが、教員になるうえで必要な知識が多いのでとてもまんぞくしています。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは2年生から始まります。やりたい内容の学びを深めることはできず、教授に決められたことをやるので物足りない人はそうだと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      学科以外にもリサーチセンターという場所で教員になるうえでのサポートをしてくれています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅の玉川学園前駅から工学部の校舎までは15分くらいと遠いです。ですが、景色も綺麗で歩いていても散歩気分になれます。
    • 施設・設備
      普通
      工学部の校舎は古いですが、2021年度より校舎移動があったため、綺麗な校舎で受けられると思いますよ。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス単位であるため、サークルに入らないと幅広く友達は作りづらいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実していると思います。イベントも教職課程受講者は体育祭や音楽祭など、多くのイベントがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科の勉強は幅広く、自分で選択するため細かい説明はできませんが、興味のある科目とそれ以外とたくさんあるため、根気が必要です。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      私立教員
    • 志望動機
      数学教員の専門コースがあったため。高校入学当時から決めていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:733066
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部数学教員養成プログラムの評価
    • 総合評価
      良い
      プログラミングなど、今後数学教員に要求される学習ができる。
      また、経営工学などの、学科ならではの学習もできる。
    • 講義・授業
      良い
      少人数の授業が多いため、一人一人丁寧に対応してくれる先生が多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生から実質的にゼミ活動が始まり、数学教員志望でも、違う分野の研究室に入ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターという就職関係を中心に支援してくれる場所があり、個人的な相談にも熱心に対応してくれます。教員志望の学生、一般就職の学生、それぞれに対応して専門のスタッフの方が多くいらっしゃいます。
    • アクセス・立地
      良い
      玉川学園前という駅の目の前に大学があり、駅から近いことが魅力ですが、小田急の急行が止まらないので少し不便かもしれません。学内は緑が多く自然豊かで環境はとても良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しく設置された図書館はとても大きく、綺麗です。月ごとにおススメ本を紹介するコーナーがあったり、読書好きの方にはとても嬉しい環境です。また、新聞を読める部屋があったり、会議ができる個室や自習できるスペースがとても多いことも魅力です。
    • 友人・恋愛
      良い
      全学部が一つのキャンパスに集まっているので、多くの学生と関わる機会があります。
    • 学生生活
      普通
      多くのサークルがあり、それぞれに様々なイベントをおこなっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371886
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部数学教員養成プログラムの評価
    • 総合評価
      良い
      大学できちんと数学を勉強したいという方には是非お勧めしたい学科となっております。設備もとても綺麗で火の打ちどころがありません。
    • 講義・授業
      良い
      数学教員養成プログラムは入学の倍率が高く非常に入りにくいですが、入ってしまえば数学の教員への道が保障されているのでとてもよい。
    • 就職・進学
      良い
      玉川大学数学教員養成プログラムでは教師の道が確保されているので進学実績はとても良いものと言えるのではないだろうか。
    • アクセス・立地
      良い
      小田急線で町田からも近く付近に遊べる場所や勉強できる所が豊富なのでとてもよい。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体がとても綺麗で授業で使う教室の冷暖房もきちんと設備されているのでとても良いと言える。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達ができやすくフレンドリーな人が多い印象なのであまり心配することはないのではという感じ。
    • 学生生活
      良い
      学校のサークルはとても充実していて活動実績もあるので入ることをお勧めしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時では主に積分の応用なんかを学んで高校の応用を活かしてどのように身近なものなのかなどを勉強します。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      将来数学の教員になりたいと思い数学の教員になる手助けを1番してくれる学校が玉川大学の数学教員養成プログラムだと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:895065
学部絞込

玉川大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都町田市玉川学園6-1-1

     小田急線「玉川学園前」駅から徒歩5分

電話番号 042-739-8111
学部 文学部工学部農学部経営学部教育学部リベラルアーツ学部芸術学部観光学部芸術専攻科

玉川大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、玉川大学の口コミを表示しています。
玉川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  玉川大学   >>  工学部   >>  数学教員養成プログラム   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

玉川大学の学部

文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.06 (49件)
工学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★☆☆ 3.41 (57件)
農学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.52 (67件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.20 (30件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (132件)
リベラルアーツ学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.70 (48件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.77 (94件)
観光学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.95 (32件)
芸術専攻科
偏差値:-
★★★★★ 4.57 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。