みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  社会イノベーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成城大学
出典:Seijokoho
成城大学
(せいじょうだいがく)

私立東京都/成城学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(459)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    日本で唯一のイノベーションを学べる学部

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    社会イノベーション学部政策イノベーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも、やりたいことが明確に見つかっていない学生におすすめしたい学部だと思います。入学してから幅広く授業を受け、ゼミやサークルの交流など4年間を通してやりたいことを見つけていくことができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      成績によっては単位の先取りもできるため留学や就活に合わせて履修も組みやすいかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ所属・卒論提出が必須ですが、少人数制であり、一人一人手厚いサポートが受けられます。
    • 就職・進学
      良い
      正直私は学内のサポートを使用しなかったため詳細はわかりかねますが、就活サポートはあるようでした。ゼミでは一企業と、ゼミ生限定の説明会を開いてくださったりしました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近であり、成城ならではの綺麗な街並みの中にあります。飲食店もかなり充実していました。
    • 施設・設備
      良い
      全体的には綺麗な校舎で、ジムなども使用できました。幼稚舎~大学までが同じ敷地内にあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      どちらかといえば小規模の大学のため、他学部との交流も計りやすいです。部活やサークルも充実しています。
    • 学生生活
      良い
      毎年学祭は3日間実施しており、他のサークルとの交流、芸能人を呼んでステージ演出を行ったりと充実していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広く学ぶことが出来ますが、学部の名の通り、イノベーションについての授業が充実しています。また、英語に力を入れており、第二外国語はなくその分英語が必修でした。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      専門的に学びたいことがなく、就活までに幅広い分野を学びたかったため。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970859

成城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  社会イノベーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台

成城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。