みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成城大学
出典:Seijokoho
成城大学
(せいじょうだいがく)

私立東京都/成城学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(459)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    少人数制クラス

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文芸学部英文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科の授業は少人数制を売りにしており40名程度なので、勉強しやすく、友達も作りやすいです。就職に関しては、学校からのフォローがあまり無い、コネを持っている学生が多い、就職する気があまり無い学生もわりといる等の理由で、自分でモチベーションを高めて情報を集めていかないと、難しいこともあるという印象です。挑戦・冒険を避ける学生が多い印象もあります。
    • 講義・授業
      普通
      他学科の講義もとることができるので、興味がある授業を学科に関係なく受けられることは、価値あることです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基本的に3年生・4年生合同で1つのゼミに所属します。発表の機会が多かった印象です。ゆるいゼミと厳しいゼミの差が激しかったです。入りたいと思っても、人数や成績や教授に好かれているかどうかで、希望ゼミに入れなかったりします。
    • 就職・進学
      普通
      実績だけを見ると、大手への就職も多いです。でも学生個人のコネも多く、一般庶民の自分にはあまり関係がなかったです。学校からのフォローはあまりなかった印象。自力で大手への就職した学生も、学校には頼った人はあまりいなかったようです。一応、学内企業説明会や相談コーナーはありましたが。相談コーナーも、学校から出たことのない人間のアドバイスといった感じ。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩3分、急ぎ足ならもっと早いかもしれません。おしゃれな喫茶店やケーキやさんは多いです。学食は値段が高めのわりに味や量は普通で、席も少なかったし、学校近くにはあまりお店が無かったので、コンビニで買って、フリースペースで食べることが多かったです。
    • 施設・設備
      普通
      学食は席が足りなくて、あまり使っていませんでした。図書館は、蔵書量も多く、リクエストするとすぐに取り揃えてもらえたので、便利でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      1キャンパスで基本的に少人数制クラスということもあり、特別サークルに入らなくても友達は作りやすかったです。他学科の学生とも同じ授業がとれることも多かったです。学科内カップルもいましたが、学外カップルもいて、半々といったところです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英文学・英文法・イギリス文化の基礎知識。19世紀イギリス文学。
    • 所属研究室・ゼミ名
      19世紀イギリス文学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      19世紀のイギリス文学で、自分の興味ある作品について深く学びます。それによって、当時の人々の価値観等に触れます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      リフォーム関係の30名くらいの小企業。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      受かったのがそこだけだったからです。家の経済状況から言って、就職しないわけにはいかなかったので、拾ってもらえたところで頑張ろうという気持ちでした。
    • 志望動機
      英語に関わる学科であり、文学系の学科であり、少人数制クラスを導入しているため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      Z会通信講座
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく問題数をこなしました。Z会をやっていたので、質問もそこですることが多かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64317

成城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台

成城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。