みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成蹊大学
出典:Mytho88/画廊
成蹊大学
(せいけいだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(588)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    英語で読むならこの学科

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部英語英米文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語でコミュニケーションというよりは、言語学や文学的なところがメイン。英会話のような授業が少ないのでもっとあったら、とりたい。シェイクスピアやディケンズ、フィッツジェラルドなど、アメリカやイギリスの文学が好きな人はすごくおもしろいと思う。アメリカ文学史、イギリス文学史と別れていて、必修なので学科全員が受ける。英語の成り立ちや歴史についての授業も必修。英語が好きなら楽しく受けられる。英会話をしたいなら、留学生と交流する機会も結構あるので、積極的に利用するのがおすすめ。留学に行く人や海外ボランティア、長期休暇に旅行をする人も多く、結構アクティブな人が多いイメージ。
    • アクセス・立地
      良い
      吉祥寺なので、買い物やランチなどには困らない。空きコマを使って散策すると楽しい。ただ、駅から歩くと20分、バスだと10分(220円)なので、時間とお金どっちをとるのか悩ましく思うことがある。大学生だと圧倒的に徒歩派が多いイメージ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:480527

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山

成蹊大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。