みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成蹊大学
出典:Mytho88/画廊
成蹊大学
(せいけいだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(588)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    間口と受け皿の広い学科です。

    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      非常に満足しています。国際文化学科として国際関係や歴史、文化人類学など様々な人文系の授業が受けられました。また文学部の他学科の授業も受けられるので、ゼミでは専攻、他のコマではそういった授業も楽しめました。知的好奇心の強い方にはおすすめの学科だと思いますので、そういった学問を楽しみたい方にはうってつけだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      自分のいた学科では興味深い経歴を持つ教授が多く、そのバックグラウンドがあった上での専門的な授業になるため、説得力のある「生きた」授業が受けられます。学科の中でも専攻は様々なので、色々な授業を受けながら自分の関心にフォーカスしていくことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次からゼミがスタートします。国際文化学科では歴史学や国際関係、文化人類学やジェンダーなどから1つ関心のあるゼミを選びます。卒業論文にも関わってくることなので、そこまでに自身の関心事項をある程度絞っておき、そこからゼミを選ぶとその後もスムーズかと思います。私のゼミは文化人類学が専攻で、非常に面白い内容でした。
    • 就職・進学
      良い
      文系で、特別これといった目に見えるスキルが身につくわけではないと思います。しかし当然大学生活で得た見聞や考え方は必ず役に立つものだと思うので、それを活かせるような業界・職種を探して就職しています。また就活支援センターがあり、そこでES添削や面接対策ができるます。そうした設備も含めて大金を払って通っているので、有効活用すべきだと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      吉祥寺駅から徒歩15分程度の立地です。多少駅からは距離がありますが、慣れます。駅まで行けば何でもありますし、コンビニは大学周辺にもあります。詳しくはありませんが学生寮も比較的近くにあります。ただ土地柄もあって、大学周辺で一人暮らしをしようすると決して安くはありません。電車通学や自転車通学も考えて、色々相談しながら住む場所は決める必要があります。
    • 施設・設備
      良い
      成蹊大学といえばで有名な情報図書館があります。見た目が前衛的です。その他ガラス張りの6号館や、ドラマ等でもたびたび使用される本館など、景観はいいと思います。ワンキャンパスなので使う棟もあれば無縁な棟もあります。私は8,3,6,9号館がメインでした。基本的に6階建ての建物が多いので、エレベーターを使った方がいいです。パソコンを使う際は7号館か情報図書館がメイン(他にもありますが)になります。7号館は少し古めです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活には確実に入るべきです。学科やゼミで友人はできると思いますが、個人的には部活の方が圧倒的に濃い人間関係でした。友人のできにくい方ほど絶対に入ってください。部活・サークルも多岐に渡るので興味のあるところは対象期間に見学にいくといいです。自分次第でどんな団体に入っても実りはありますが、欅祭実行委員など、大人数をまとめたり実務的な部分の多い団体は就活の際にも強みになると思います。
    • 学生生活
      良い
      部活やサークルは、正確な数はわかりませんが数十団体あります。当然ですが体育会も文化会もあるので、自分に合うところを探してみてください。学生の本分はもちろん勉学ですが、思い出はそれ以外の部分で作られます。部活に心血を注ぐことも同様に重要です。文化祭、通称欅祭はある程度盛り上がります。チケット制?で、学内でも見られない人がほとんどではありますが、一応例年結構な有名人が来ます。部活やサークルに入っていればよりいっそう楽しめるイベントです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的にはカリキュラムに沿って授業を履修していくので、歴史学に興味があっても、国際関係や文化人類学などの授業も履修する必要があります。そういう点では自分の視点を広げられると思います。全学部共通の授業などもある程度取る必要はありますが、あとは自分の塩梅です。3年次からゼミが、4年次には卒業論文がありますので、そうした本筋の専攻が進めやすいように1年次から多種多様な授業を受けて関心を見つけ、徐々に専攻を絞っていくというように履修していければ理想的かと思います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
      倉庫勤務で物流関係の仕事に就いています。
    • 志望動機
      結果としては文化人類学が専攻でしたが、もともとは国際関係のことが学びたいなと思い志望しました。実際専攻が変わるくらいには色々な授業があることは知っていたので、やりたいことがそこまで明確でなかった自分としては間口の広いこの学科を選びました。
    感染症対策としてやっていること
    在学中と現在とでは少しシチュエーションが違うと思うのでなんともいえませんが、私はコロナ禍だった最後の2年をオンライン授業のみで過ごしました。現在はおそらく対面授業も増えているはずですが、オンライン形式が継続されている授業もあるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:870956

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1195件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山

成蹊大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。